共済
反社会的勢力排除に関する取組みについて
中小機構は、政府が策定した「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」(犯罪対策閣僚会議幹事会申合せ)に基づき、暴力団を始めとする反社会的勢力との関係遮断のための取組みを徹底することとしております。
このため、「小規模企業共済」では、「加入の申込み」、「掛金納付月数の通算の申出」、および「共済契約者貸付けの借入れの申込み」のお手続きの際に、「経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)」では、「加入の申込み」、「契約承継の申出」、「共済金の借入請求」、および「一時貸付金の借入請求」の際に、反社会的勢力に該当しないこと、また、それに類する行為を現在かつ将来にわたり行わないことを表明・確約していただいております。
お客さまにおかれましては、この取組みにご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
取組みの具体的な内容
加入の申込みをされる方、およびご契約者の皆さまには、次のお手続きの際に、各様式の確認欄に署名・捺印をしていただきます。
小規模企業共済
- 加入の申込み
- 掛金納付月数の通算の申出
- 共済契約者貸付けの借入れの申込み
経営セーフティ共済
- 加入の申込み
- 契約承継の申出
- 共済金の借入請求
- 一時貸付金の借入請求
「反社会的勢力の排除」関連リンク
- 企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針
- 首相官邸ホームページ:犯罪対策閣僚会議別ウィンドウで開きます
「平成21年9月16日以前の決定等」の先の、平成19年6月19日をご覧ください。
- 中小機構の対応