支援サービス一覧

四国キャンパス

No.103 人材育成の進め方講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。

申込終了

研修の概要

研修日程

2024年5月27日(月曜)〜2024年5月28日(火曜)

研修期間(時間)

全2日(14時間)

受講料

22,000円

定員

20名

対象

経営者、経営幹部、
人事の責任者

  • 若手社員をいち早く戦力にしたい方
  • 自社の社員教育を見直したい方
  • OJT を人事制度構築のきっかけにしたい方

研修のねらい

社員ひとりひとりの担う役割が大きい中小企業では、社員の成長が将来の業績に大きく影響するため、現場の第一線で働く「人」が目標を達成する上で求められる能力を習得すると共に、会社としての社員教育にも計画的に取り組むことが重要です。
この研修では、中小企業が限られた人材を“戦力” に育てるための視点や手法を理解し、強い組織を作り上げるための人材育成の進め方について演習や事例を交えて学びます。その上で、自社の人材育成を振り返り、人材育成プランの立案に取り組みます。

研修の特長

  • 自社に必要な社員の特性や能力が明確になります。
  • OJT が機能するための仕組みづくりが理解できます。
  • 経営方針(経営戦略)と教育体系の繋がりがイメージできます。

カリキュラム

5月27日

9時50分~10時00分

開講式・オリエンテーション

10時00分~15時00分
(昼休1時間)

中小企業に求められる人材育成の進め方
四国の中小企業を取り巻く労働市場の動向や経営環境の変化を確認し、人材育成が事業の継続性へ与える影響の重要性を理解するとともに、人材育成の考え方を学びます。

  • 経営環境の変化と人材育成の必要性
  • 人材育成の基礎知識
  • 人が育つ企業の共通点
  • 社員のやる気を引き出す仕組み
  • 人材育成・教育担当者の役割と心構え
15時00分~18時00分

戦略的な人材育成プランの策定手順(1)
経営目標を実現させるために必要となる人材を戦略的に育成する手法を理解したうえで、具体的な人材育成プランを策定する考え方や方法について、演習を交えて学びます。

  • 戦略的な人材育成の進め方
  • 理想の人材像の描き方
  • 職種・職能別に求められる能力と定義
  • 人材育成と人事評価のつながり
  • 人材育成プランの策定手順

5月28日

9時30分~14時30分
(昼休1時間)

戦略的な人材育成プランの策定手順(2)
経営目標を実現させるために必要となる人材を戦略的に育成する手法を理解したうえで、具体的な人材育成プランを策定する考え方や方法について、演習を交えて学びます。

  • 戦略的な人材育成の進め方
  • 理想の人材像の描き方
  • 職種・職能別に求められる能力と定義
  • 人材育成と人事評価のつながり
  • 人材育成プランの策定手順
14時30分~17時30分

自社の人材育成プラン策定【演習】
自社の社員教育の現状を振り返り、今後の人材育成の取り組みについて検討します。

  • 自社の人材育成の現状
  • 人材育成の課題と解決策
  • 人材育成プランの立案
17時30分~17時40分

終講式・修了証書の授与

講師プロフィール

空 直美

空 直美(そら なおみ)

所属・役職:
株式会社B-GROOW 代表取締役
略歴:
福岡県生まれ。一般企業勤務を経て人事コンサルティング業界で修行。1999年、会計事務所系コンサルティング会社に入社。独自の人事コンサルティングを展開し、事業部長として事業部を構築。2014年1月、約25年に及ぶ業界経験と導入実績を持って株式会社B-GROOWを設立、代表取締役に就任。中小・中堅企業の社外人事部として人事制度改革、組織風土改革の支援を行っている。中小企業診断士。人事コンサルタント。

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る