仙台校

No.46 経営幹部・後継者のための企業経営入門講座(仙台まちなかキャンパス)
-
※
大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
受付中
研修の概要
- 研修日程
-
2026年2月17日(火曜)〜2026年2月18日(水曜)
- 研修期間(時間)
-
全2日(14時間)
- 受講料
-
22,000円
- 定員
-
20名
研修のねらい
経営環境が目まぐるしく変化する中小企業の経営者には、いつの時代も舵取り役として高い経営能力が求められ、将来の自社を担う経営幹部や後継者にとっては大きなハードルになっています。
本研修では、経営者として求められる経営者マインドと経営戦略、マーケティング、財務、人材マネジメントの勘所について、実際に企業経営を行っている経営幹部・後継者の事例から学び、経営者を目指す自身の行動計画を検討します。
研修の特長
-
経営幹部・後継者の事例から企業経営と経営者の役割について学びます。
-
企業を経営するために必要なマネジメントのポイントについて学びます。
-
将来の経営者を目指した自身の強化すべき能力と行動計画を作成します。
カリキュラム
カリキュラムは詳細が決まり次第掲載いたします。
講師プロフィール
坂本 篤彦(さかもと あつひこ)

- 所属・役職:
- 人間力経営(株) 代表取締役 ビジネス・コア・コンサルティング 代表
- 略歴:
- 日本マクドナルド(株)を経て、平成3年、東京商工会議所入所。ベンチャー企業の経営支援等に携わる。平成14年独立し、ビシネス・コア・コンサルティングを設立。中小企業の新規事業展開など実践型のコンサルティングを展開する。中小企業大学校東京校の経営後継者研修ではゼミナールを担当する。令和3年に後継者の「人間力」の強化・充実を図るべく人間力経営(株)を設立し、「To Doより、まずTo Be」を合言葉に、後継者としての「在り方」の啓発にも注力している。中小企業診断士。