人吉校

No.125 女性リーダー研修【熊本教室】
-
※
大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
受付中
研修の概要
- 研修日程
-
2025年10月23日(木曜)〜2025年10月24日(金曜)
- 研修期間(時間)
-
全2日(13時間)
- 受講料
-
22,000円
- 定員
-
20名
- 対象
-
女性管理者
リーダー(候補)-
女性リーダーとして、どう行動していくべきか学びたい方
-
女性が楽しく働くことができる職場をつくりたいと考えている方
-
※
女性限定
-
- 場所
-
熊本県内
研修のねらい
社会環境が大きく変化し、多様な人材の活躍が必要とされる中、女性リーダーを育成し、女性が活躍する企業こそが成長すると言われています。しかし、一方で、リーダーとしての責任感や業務遂行への不安等、悩みを抱える女性リーダーが増えています。
この研修では、女性リーダーとしての役割を理解し、その強みを活かした職場を活性化するためのマネジメントスキルと実践方法について学ぶとともに、不安感を払拭し、輝く女性リーダーへの成長の「気づき」を得ます。
研修の特長
-
必要となるリーダーシップ等のマネジメントスキルを「女性ならでは」の視点を含め、具体的に学びます。
-
同じ立場の他社の女性リーダーと交流を深めることができます。
カリキュラム
カリキュラムは詳細が決まり次第掲載いたします。
講師プロフィール
安村 睦子(やすむら むつこ)
- 所属・役職:
- オフィスAll for one 代表
- 略歴:
- 大学卒業後、JTBに入社し支店初の女性営業マンとして活躍。その後退職し、海外現地スタッフとして勤務。帰国後、ラジオDJとして活動をし、司会者として大手企業のイベントに多数携わる。
平成25年に国内生命保険会社の新人教育担当を経て、これまでの経験を活かし現場を知る講師として、主に、階層別研修、コミュニケーション、時間管理、プレゼンテーション、ハラスメント、コンプライアンスなど、国や商工会議所、多くの大・中小企業で研修講師として活躍中。