人吉校

No152 若手リーダー養成1日講座【鹿児島教室】
-
※
大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
受付中
研修の概要
- 研修日程
-
2025年3月18日(火曜)
- 研修期間(時間)
-
1日(6時間)
- 受講料
-
16,000円
- 定員
-
20名
- 対象
-
新任管理者、管理者候補
-
これから管理者になるリーダーの方
-
職場やチーム内で後輩や部下がいる方
-
自身の仕事に対する意識や行動を変えたい方
-
研修のねらい
厳しい経営環境の中で企業が将来にわたって発展し続けいくためには、組織の力を磨いていく必要があります。そのためには企業の未来を支える若手社員が自律的・積極的に業務を推進し、リーダーとして活躍できる能力や個性を高めていくことが重要です。
この研修では、組織の中心となる若手リーダーが、周囲に積極的に働きかけ、チームの目標達成を推進していくために必要な基礎知識について学びます。
※当校で2日又は3日間で実施している「若手リーダー養成研修」ご受講への第一歩として、選り抜いた内容で実施いたします。
研修の特長
-
若手リーダーとして自分の立ち位置を理解し、職場の中核的人材へ成長するための意識改革につなげます。
-
後輩指導のポイントや上司との連携について学びます。
-
チーム内のまとめ役として周囲を巻き込みながら、仕事を進める方法について理解します。
カリキュラム
講師プロフィール
佐々木 茂(ささき しげる)
- 所属・役職:
- 株式会社ジャンクション 代表取締役
- 略歴:
- 上智大学文学部卒業後、株式会社福武書店(現ベネッセコーポレーション)、家業の経営を経て独立。 「動かなければ何もはじまらない」 「抽象論を具体論へ」 という信条のもとに、中小企業から上場企業まで幅広い経営支援の実績を有している。中小企業診断士、(独)中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー(経営支援)、国土交通省建設業経営戦略アドバイザー。商工会議所、金融機関が開催する研修やセミナー講師としても活躍中。