支援サービス一覧

人吉校

No.141 販路開拓(マーケティング)の考え方・進め方

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
定員間近
研修日程
2024年2月1日(木曜)
2024年2月2日(金曜)
2024年3月12日(火曜)
2024年3月13日(水曜)
研修期間(時間)
全4日(26時間)
受講料
36,000円
定員
20名
対象
経営幹部, 管理者
リーダー
・自社の顧客の購買プロセスを知りたい方
・営業計画の再構築を検討されている方
場所
人吉校

研修のねらい

効果的な販路開拓の展開には、営業戦略・営業計画を立案し、組織的に取り組んでいく必要があり、マーケティングの視点を持つことが重要です。
この研修では、販路開拓のためのマーケティングの基本と営業戦略・営業計画の立て方を理解した上で、インターバルを活用して実際に自社の営業計画の立案に取り組むとともに、営業プロセスのPDCAサイクルの回し方と、組織的な営業活動の進め方を学びます。

研修の特長

ここがポイント!

  • マーケティング戦略に基づく、営業戦略・営業計画の策定手順を学びます!
  • 自社顧客の購買プロセスを見える化することができます!
  • 他社・他業種の事例に自社改善のヒントが満載です!

カリキュラム

2月1日(木曜)

9時15分~9時30分

開講式・オリエンテーション


9時30分~17時30分
昼休(12時00分~13時00分)

販路開拓のベースとなるマーケティング

講師: ストラテジー&タクティクス株式会社 代表取締役 佐藤 義典

内容:

販路開拓(マーケティング)の勘所となる考え方を学ぶとともに、購買プロセスの見える化の前提となる顧客・強みの明確化に役立つ手法を演習などを通じて身に付けます。


2月2日(金曜)

9時00分~16時00分
昼休(12時00分~13時00分)

購買プロセスの見える化の進め方

講師: ストラテジー&タクティクス株式会社 代表取締役 佐藤 義典

内容:

購買プロセスの見える化する手法であるマインドフローについて、ケース企業の事例を交えて学びます。


【インターバル期間】

第1日目・2日目で学んだ内容を踏まえ、自社の顧客の流れを見える化し、資料にまとめていただきます。


3月12日(火曜)

9時30分~17時30分
昼休(12時00分~13時00分)

営業戦略・計画作成とPDCA

講師: ストラテジー&タクティクス株式会社 代表取締役 佐藤 義典

内容:

営業戦略策定から、数値・行動計画の作成方法まで、営業戦略・計画作成の一連の手順を学びます。また、併せて計画作成後にPDCAを回すために必要な知識も身に付けます。


3月13日(水曜)

9時00分~16時00分
昼休(12時00分~13時00分)

営業戦略・計画作成とPDCA

講師: ストラテジー&タクティクス株式会社 代表取締役 佐藤 義典

内容:

自社の顧客の流れを見える化した資料について、講師講評及び受講者同士でのディスカッションを交え、より実態に近いものに仕上げます。また、資料に基づき、営業戦略・計画作成に取り組みます。


16時00分~16時10分

終講式(修了証書交付・アンケート記入)


講師プロフィール

佐藤 義典
(さとう よしのり)
ストラテジー&タクティクス株式会社 代表取締役

早稲田大学政治経済学部卒業後、NTTにて営業・マーケティングを経験し、アメリカ・ペンシルベニア大学ウォートン校で経営学修士(MBA)を取得。外資系メーカーでガムのブランド化責任者として、マーケティング・営業・開発・製造などを統括。その後、外資系マーケティングエージェンシー日本法人にて、営業チームのヘッド、コンサルティングチームのヘッドなどを歴任。2006年、ストラテジー&タクティクス株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。グロービス・マネジメント・スクールにてマーケティングの講師も務める。著書に「ドリルを売るには穴を売れ」等がある。
読者数2万人を超えるマーケティングメルマガ「売れたま!」発行人としても知られる。中小企業診断士。

備考

  • カリキュラムは変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

お問い合わせ

中小企業大学校 人吉校
Tel: 0966-23-6800
Fax: 0966-22-1456
お問い合わせフォーム

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る