支援サービス一覧

旭川校

No.7 コミュニケーション活性化講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。

受付中

研修の概要

研修日程

2024年6月4日(火曜)〜2024年6月6日(木曜)

研修期間(時間)

全3日(21時間)

受講料

32,000円

定員

25名

対象

管理者、新任管理者、その候補者

  • 自身のコミュニケーション力を高めたい方
  • 職場のコミュニケーションを活性化させたい方
  • 活発に発言が出る会議の進め方を学びたい方

研修のねらい

仕事への意識や価値観が多様化する中、職場内での円滑な意思疎通を図り、個々のモチベーションを高め、やる気を引き出すためには、コミュニケーションが不可欠となります。その中で管理者は組織を活性化していくためにコミュニケーションスキルを高め、部下との良好な関係を築くことが求められます。 
本研修では、管理者に求められる傾聴力の強化を図り、良い信頼関係を構築するための方策を演習を通じて学び、自社への浸透、定着、さらに組織活性化につなぐための「人」と「組織」を動かす能力の向上を図ります。

研修の特長

  • 個人レベルのコミュニケ—ションに止まらず、組織全体へ働きかけを行うコミュニケーションを習得します。
  • 管理者の成長と部下の成長の相乗効果を発揮させ、職場の活性化につなげることができます。
  • さまざまな場面設定によるロールプレイングで新たな気づきを得ることができます。

カリキュラム

6月4日(火曜)

9時50分

2階受付カウンターにて受付を開始します

10時20分~10時30分

開講式・オリエンテーション

10時30分~18時30分
(昼休12時30分~13時30分)

管理者に求められるコミュニケーション活性化の考え方

  • 講師:コンサルタントネットワーク株式会社
       取締役副社長 本田 祐美
    内容:社内のコミュニケーション活性化を、顧客との良好な関係構築や、企業の魅力向上、社員のやる気と定着につなげる等、良好なサイクルとするための基本的な考えを学びます。
    • 組織目標共有を基本としたコミュニケーション
    • 自らのリーダーシップスタイルの見極め
    • リーダーとしての役割と責任
18時45分~20時15分

交流会

  • 内容:受講者同士の懇親と情報交換

6月5日(水曜)

9時00分~18時00分
(昼休12時30分~13時30分)

やる気を引き出すコミュニケーションの実際(演習)

  • 講師:本田 祐美(前掲)
    内容:社内、顧客との関係など、さまざまな場面でのコミュニケーションを活性化させることで、相互の正しい理解と評価につながり、社員のやる気が引き出されます。ここでは、それぞれの場面でどのようなコミュニケーションを図るべきか、演習を交えて学びます。
    • 良い信頼関係をつくる
    • 傾聴力強化(聴く・質問する・聞きだす・説明する)
    • 部下を育てる効果的なコミュニケーションの極意
    • 「報・連・相」による"場"づくり
    • 部下の成長を支援するコーチング

6月6日(木曜)

9時00分~16時00分
(昼休12時30分~13時30分)

コミュニケーション力強化プランづくり(演習)

  • 講師:本田 祐美(前掲)
    内容:これまで学んできたことを踏まえて、コミュニケーションの範囲をチームから組織に一段階高め、組織活性化を通じた生産性向上の取り組みへとつなげるための課題を整理し、リーダーとしての具体的な行動目標を作成します。
    • 職場のコミュニケーションの現状(グループディスカッション)
    • コミュニケーションの自己診断
    • 今後の取り組みプランの作成と課題
16時00分~16時20分

終講式

講師プロフィール

本田 祐美(ほんだ ゆみ)

所属・役職:
コンサルタントネットワーク株式会社 取締役副社長/人材育成チーフ・プロデューサー
略歴:
元RSK山陽放送アナウンサー。メンタルヘルスラインケア2種、上級心理カウンセラー、行動心理士等を取得。福岡県出身。北九州市立大学卒業後、岡山県RSK山陽放送にアナウンサーとして入社。テレビでは夕方ワイド番組の顔となり、ラジオでは「アノンシスト賞最優秀賞」を受賞。研修では、思いやりとツボを押えた分かりやすい語り口に定評があり、各地に多くのファンがいる。笑えて堪えるコンプライアンス研修もリピート多数。からっとした陽気さが魅力。

備考

  • カリキュラムは都合により変更する場合がありますので予めご了承ください。

受講申込方法

お申込みは最寄りの地域本部にお問い合わせください。

中小企業大学校 旭川校

電話番号(代表)
0166-65-1200
FAX
0166-65-2190
住所
〒078-8555 北海道旭川市緑が丘東3条2-2-1

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る