支援サービス一覧

旭川校

No.5 ファシリテーション基礎講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。

申込終了

研修の概要

研修日程

2024年5月21日(火曜)〜2024年5月23日(木曜)

研修期間(時間)

全3日(21時間)

受講料

32,000円

定員

25名

対象

管理者、新任管理者

  • 会議の進行役やチームをまとめる立場にある方
  • 会議やプロジェクトをもっと円滑に進めたい方
  • チームや組織の活性化を図りたい方

研修のねらい

管理者はメンバーの自律と協働を促しながら、日々直面する複雑な問題について解決を図り、組織を活性化していくことが求められます。人手不足が深刻化する中、「働き方改革」「デジタル・DX対応」への対応も喫緊であり、会議やプロジェクトを効率的・効果的に進め、生産性を高めることがより重要になります。
本研修では、組織の力を最大限に引き出し、合理的で納得感のある意思決定や問題解決に導くファシリテーションの意義と効果を理解した上で、演習を交えてファシリテーションスキルの基本を習得し、職場で実践するためのポイントを学びます。

研修の特長

  • 会議を円滑に進め、活発な議論を引き出すためのスキルが身につきます。
  • 合理的で納得感のある意思決定や問題解決の進め方が理解できます。
  • ファシリテーションスキルを職場で発揮していくための心構えやコツが学べます。

カリキュラム

5月21日(火曜)

9時50分

2階受付カウンターにて受付を開始します

10時20分~10時30分

開講式・オリエンテーション

10時30分~12時30分
(昼休12時30分~13時30分)

ファシリテーションの意義と効果

  • 講師:ジーンズ北海道株式会社 取締役 高田 豊
    内容:管理者の役割を改めて理解した上で、組織の力を引き出すファシリテーションの意義と効果について学びます。
13時30分~18時30分

ファシリテーションの基本的スキル(講義・演習)

  • 講師:高田 豊(前掲)
    内容:ファシリテーションは様々な場面で活用され、求められるスキルも多岐にわたります。ここでは、ファシリテーター(議事進行役)が意識すべきポイントや基本的スキルについて、講義と演習を交えて習得します。
    • 傾聴と共感による相互理解の深め方
    • 状況に応じた質問と意見の引き出し方
    • 議論の見える化と整理の仕方
    • 合理的で納得感のある合意形成の進め方
    • データを活用した問題解決の進め方
    • オンラインミーティングにおけるファシリテーションのポイント
18時45分~20時15分

交流会

  • 内容:受講者同士の懇親と情報交換

5月22日(水曜)

9時00分~15時30分
(昼休12時00分~13時00分)

ファシリテーションの基本的スキル(講義・演習)

  • 講師:高田 豊(前掲)
    内容:(前日の続き)
15時30分~18時00分

デザインの重要性

  • 講師:高田 豊(前掲)
    内容:ファシリテーションを行う上では、事前の準備・デザインをいかにしっかり行うかがカギです。準備の重要なポイントを演習を交え習得します。

5月23日(木曜)

9時00分~14時30分
(昼休12時00分~13時00分)

模擬会議

  • 講師:高田 豊(前掲)
    内容:ファシリテーターチームとして、与えられたテーマに対して時間内に、納得度の高い意思決定を行う為の方法を、模擬会議を通じて学びます。
14時30分~16時00分

チーム運営にファシリテーションを活用する

  • 講師:高田 豊(前掲)
    内容:これまで学んだファシリテーションスキルを、会議だけでなく日々のチーム運営に活かす秘訣を実例を交えながら学びます。
    また、これまで学んだ内容を職場で実践していくための心構えやポイントを改めて整理・認識し、今後の行動計画を検討します。
16時00分~16時20分

終講式

講師プロフィール

高田 豊(たかだ ゆたか)

所属・役職:
ジーンズ北海道株式会社 取締役
略歴:
外資系コンサルティング会社にてファシリテーションを活用した組織変革コンサルティング・コンサルタント育成に10年間従事。平成24年に独立し「会議を変える!組織を変える!未来を変える!」をモットーに、年間300回以上の会議をファシリテートした経験と卓越したファシリテーション技術を活用した独自のコンサルティングスタイルで多くの企業変革を支援。企業内の人材育成にも力を注いでおり、体験と対話を重視したワークショップスタイルによる研修を多く手掛ける。ファシリテーションだけでなく、チームビルディング、コーチングなどのコミュニケーションスキルの研修には特に定評がある。著書(執筆協力):「スピード会議のつくり方」(あさ出版)、「反常識の業務改革ドキュメント プロジェクトファシリテーション」(日本経済新聞出版社)

備考

  • カリキュラムは都合により変更する場合がありますので予めご了承ください。

受講申込方法

お申込みは最寄りの地域本部にお問い合わせください。

中小企業大学校 旭川校

電話番号(代表)
0166-65-1200
FAX
0166-65-2190
住所
〒078-8555 北海道旭川市緑が丘東3条2-2-1

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る