旭川校
No.201 人材採用・定着の進め方(苫小牧開催)
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2023年9月13日(水曜)
~2023年9月15日(金曜)
- 研修期間(時間)
- 全3日(21時間)
- 受講料
- 32,000円
- 定員
- 15名
- 対象
-
経営幹部, 管理者
・採用環境の変化を把握したい方
・人材の採用・定着に悩みがある方
・人材の採用・定着化に向けたヒントを得たい方
研修のねらい
近年、多くの企業が深刻な人手不足に直面しており、その対応は企業活動の継続を左右するといえます。企業において適切に現状を把握し、生産性の向上や魅力ある職場づくりによる優秀な人材の確保を行っていく必要があります。
本研修では、中小企業を取り巻く雇用環境の変化を踏まえ、自社の求める人材像の変革の必要性を確認し、明確化します。そして、人材の採用・定着を図るためのポイントを押さえた上で、自社の人材採用・定着プランを検討します。
研修の特長
- 採用環境の変化と自社への影響がわかります。
- 自社の求める人材像を明確化します。
- 人材定着に向けた対策を考えます。
カリキュラム
9月13日(水曜)
受付カウンターにて受付を開始します
開講式・オリエンテーション
(昼休12時00分~13時00分)
自社の求める人材像
講師: 社会保険労務士法人トゥービーワーク 代表社員 柳沢 隆
経営戦略と人事戦略の位置づけを理解し、自社の求める人材像の変革の必要性を確認し、明確化します。
- 人事管理上の経営課題
- 環境変化に伴う「求める人材」の変化
- 自社の求める人材像の明確化(自社演習)
期待する人材を採用するための考え方・進め方
講師: 柳沢 隆(前掲)
期待する人材を確保するための自社アピールの方法や採用ツールの活用法について演習を交えて学びます。
- 近年の雇用環境、採用マーケットの実態
- 求職者へアピールするコンテンツ作成の基本
- 欲しい人材が集まる採用ツールの使い方
自社の人材採用プラン(演習)
講師: 柳沢 隆(前掲)
1日目の研修のまとめとして、自社の期待する人材を採用するためのプランを検討します。
- 期待する人材の採用プランの検討(自社演習)
9月14日(木曜)
(昼休12時00分~13時00分)
人材定着のための考え方・進め方
講師: 柳沢 隆(前掲)
人材を定着させる取り組みや仕組みづくりについて事例を交えながら学びます。
- 人材定着に必要な要素
- 離職を防ぎ、「働きやすさ」を実現する職場環境の整備
- 「働きがい」を醸成するエンゲージメントについて
9月15日(金曜)
人材定着のための考え方・進め方
講師: 柳沢 隆(前掲)
(前日の続き)
(昼休12時00分~13時00分)
定着につなげる人材育成の考え方・進め方
講師: 柳沢 隆(前掲)
限られた人材を「求める人材」に育てるための視点や手法を理解し、人材の定着につなげる人材育成の考え方・進め方について学びます。
- 人材育成の必要性について
- 労働意思を高める人材育成の取り組み
- 労働能力を高める人材育成の取り組み
自社の人材定着・育成プラン(演習)
講師: 柳沢 隆(前掲)
研修のまとめとして、自社の「求める人材」の定着・育成を図るためのプランを検討します。
- 求める人材の定着・育成プランの検討(自社演習)
終講式
講師プロフィール
柳沢 隆
(やなぎさわ たかし)
社会保険労務士法人トゥービーワーク 代表社員
2007年中小企業診断士登録、2008年社会保険労務士登録、2010年やなぎさわ労務マネジメントを設立。後に2022年社会保険労務士法人トゥービーワークとして法人化。社会保険労務士として労働・社会保険手続き、給与計算、就業規則作成、助成金申請等の顧問業務に従事しながら、中小企業診断士として中小企業の経営支援も手掛ける。顧問先へのアドバイスは、経営全般から営業経験を活かした販路開拓支援、人事・賃金制度の設計・運用など、多岐に渡っている。また、雇用管理や人事制度などのセミナー講師として、実績を多数有している。
備考
- ※カリキュラムは都合により変更する場合がありますので予めご了承ください。
- ※当研修は宿泊施設がございません。宿泊が必要な方は各自で手配頂きますようお願い致します。
お問い合わせ
- 中小企業大学校旭川校
-
Tel: 0166-65-1200
Fax: 0166-65-2190