支援サービス一覧

旭川校

利用者の声(2025年度)

長期コース

No.301「第13期 経営管理者養成コース(第1回)」

研修日程:2025年7月1日~7月4日

内容

7月1日(火曜)に、次世代を担うトップリーダーを養成する「第13期 経営管理者養成コース」がスタートしました。今年度は12名の参加者が集い、初回は、坂本 篤彦講師と新井 美砂講師をお迎えして開講しました。
1~3日目にかけて経営全般に関する幅広いテーマを扱い、「人間力」に重きを置きながら、経営管理者として必要な知識や視点を体系的に学びました。講義では、抽象的な理論を具体的に事例やクイズを交えながら楽しく学べる工夫が随所に盛り込まれており、皆様の理解が深まった様子でした。続く4日目には、論理的思考の手法を学ぶことで、物事を分かりやすく整理し、相手に的確に伝えるための考え方を身につけ、今後の資料作成やゼミナール、成果発表会に向けた準備の土台づくりに繋がったかと思います。

  • No.301「第13期 経営管理者養成コース」研修風景1
  • No.301「第13期 経営管理者養成コース」研修風景2
  • No.301「第13期 経営管理者養成コース」研修風景3

受講者の声(アンケートより抜粋)

  • 楽しく講義を受けさせて頂きました。
  • 楽しく進められ分かりやすい内容でした。
  • 3000回以上講義されているとのことで、流石の内容でした。喋りも親しみやすかったです。
  • わかりやすい内容と、自分に当てはめ考えることが出来ました。
  • 説明がわかりやすく不安がなかった。少人数の班編成により意見交換がしやすかった。
  • 分かりやすく丁寧に進められていました。

貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

ページの
先頭に戻る