京大桂ベンチャープラザ内検索
IM(インキュベーションマネジャー)室
入居者紹介
2018年 2月 1日
京大桂ベンチャープラザのサービス紹介
さまざまな支援策とネットワークでお手伝いしています(平成27年度 入居者への支援実績)
補助金 活用支援
入居者の事業・研究開発テーマに応じた補助金等の制度の紹介や申請を支援します。
- 戦略的基盤高度化支援事業(経済産業省)
- ものづくり・商業・サービス革新補助金(全国中小企業団体中央会)
- 戦略的省エネルギー技術革新プログラム(NEDO)
- 小規模事業持続化補助金(京都商工会議所)
- 京都発革新的医療技術研究開発助成事業(京都市)
- 中小企業等外国出願支援事業(京都府)
- 高度人材確保支援事業(京都府) 他
産学連携

入居者の産学連携活動を支援しています。
- 京大その他の大学、公設試験場への相談、指導、共同研究
- 京大、公設試験場の先端計測、分析機器利用制度紹介
京都大学とは連携についての「基本合意書」を締結しています。この「基本合意書」に基づき、入居者に対しIM室を通して以下の協力が受けられます。
- 教員等による技術指導等
- 教員等との共同研究の推進
- 京都大学が有する研究成果等に関する情報提供
支援策情報の提供
「助成金公募情報」「支援施策情報」「セミナー・イベント開催情報」等について日々の事業活動に役立ちそうな情報を抜粋し、IMから入居者にメール配信しています。
展示会 販路拡大

中小機構が実施する展示会、資金調達イベントの紹介や出展支援や関係機関等が実施するイベントへの出展支援を行います。
- 新価値創造展2015 (中小機構)
- 京都ビジネス交流フェア(京都産業21)
- ベンチャープラザ近畿 (中小機構)
- ベンチャーファンドinTokyo(中小機構)
- BioJapan2015 中小機構ブース
- 健康博覧会2016 中小機構ブース 他
セミナー・イベント開催

京大桂ベンチャープラザでは入居者のためにさまざまなイベントやセミナーを企画、開催しています。
- ビジネス商談会
- 技術セミナー
- 入居者&支援機関交流会
- 支援制度説明会 等
取材

新聞、雑誌、TV放送等メディアで多くの企業が紹介されています。
また、資金調達面で金融機関、ベンチャーキャピタル等からも注目されている施設です。
概要
- 社名
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部 京大桂ベンチャープラザ
- 本社所在地
- 〒615-8245 京都市西京区御陵大原1-36 京大桂ベンチャープラザ北館
〒615-8245 京都市西京区御陵大原1-39 京大桂ベンチャープラザ南館
- 設立
- 平成16年6月30日
- 業種カテゴリ
- 中小・ベンチャー企業支援
- 事業概要
-
- インキュベーション施設運営管理
- 入居者・地域企業支援
- 連携先
- 大学、行政、産業支援機関、産業界
メディア掲載:日刊工業新聞(24面)
2016年 9月 27日
京大桂ベンチャープラザ
最先端技術を活用し新事業を支援
- 事例1:ミストCVD法の事業化
- 事例2:個体水素源型燃料電池の開発
- 事例3:CVD-SiCによる成膜技術の開発
メディア掲載:京都新聞(15面)
2015年 8月 8日
「京都イノベーションベルト」フォーラム開催
メディア掲載:日本経済新聞
2014年 11月 14日
「開設10周年記念シンポジウム」開催
メディア掲載:日経産業新聞
2014年 9月 22日
京大関連の産学連携拠点