ながさき出島インキュベータ

スタッフ紹介
インキュベーションマネージャー(IM)らが、施設に常駐し、支援ネットワークを活かし、経営・技術・販路などの課題に対して相談・支援を行っています。
チーフ・インキュベーションマネージャー
矢﨑 朋子

-
出身地:長崎県
-
趣味:
テニス・茶道 -
略歴:
大学で広報、マーケティングを専攻し、大手広告代理店のクリエイティブ部署からスタート。その後マーケティング、コンサルティングと領域を広げ、公的機関等で多くの創業支援や中小企業様の事業支援を行ってまいりました。特に、商品開発やブランディング支援を得意としており、自治体等でも多数のセミナーを行ってまいりました。 -
ひとこと:
出島にあるD-FLAGからの眺めは本当に美しいです。運が良いと、港から出ていく汽笛も聞けますので、入居者の皆様はじめ、起業、新規事業、経営相談等々、どうぞお気軽にご相談ください。
インキュベーションマネージャー
山下 文雄

-
出身地:兵庫県
-
趣味:
ゴルフ -
略歴:
三菱重工業長崎造船所出身 -
ひとこと:
生まれも育ちも関西ですが、前職の入社時の配属から約40年間ずっと長崎でお世話になっています。入居企業の皆様や地域の皆様の事業発展のためにお役に立って恩返しできればよいなと思っています。遠慮なく相談に来てください。
インキュベーション支援専門員
久 義浩

-
出身地:徳島県
-
趣味:
ジョギング、エアロビクス、ヨット、スキューバダイビング、レザークラフト他 -
略歴:
三菱電機株式会社高周波光デバイス製作所にて化合物半導体を使用した光デバイスの研究開発・前工程後工程の量産エンジニア・製品企画開発・調達業務を行ってまいりました。定年退職後に中小企業診断士資格を取得し企業診断や補助金申請支援活動を実施中です。 -
ひとこと:
40年以上兵庫県で過ごしましたが家庭の事情により数年前に長崎市に引っ越してきました。風光明媚でかつ魚介やお肉が新鮮で安くてとても気に入っています。入居者の皆さまが快適に事業を発展させられるようできる限り尽くしていきたいと考えていますので、お気軽にお声をおかけください。
スタッフ
長 景

-
出身地:長崎県
-
略歴:
放送局に勤務後、財団法人長崎県産業振興財団にてベンチャー支援に従事。産業カウンセラー、JBIAインキュベーションマネージャー -
ひとこと:
日本舞踊と着付けが趣味で鼓の音をこよなく愛する大和なでしこです。(ゴルフもやります)入居者の皆さんが楽しく快適に事業に取り組める環境作りをお手伝い致しますので、気軽に声をかけてください。