調達・公募情報

令和5年度「連携研修事業」における連携機関の募集
公告日: 2023年2月27日
受付期間締切日: 2023年3月9日
中小企業基盤整備機構人材支援部(以下、「中小機構」という。)は、令和5年度人材支援事業の実施に伴い、中小企業の人材育成に資するため「連携研修事業」に参加し、オンライン研修等を共同で実施する者を以下の要領で広く募集します。
「連携研修事業」へご参加を希望される方におかれましては、事業内容等をご理解いただいた上で、本募集要領に基づきご応募ください。
応募要件(詳細は「募集要領」参照のこと。)
- 中小機構と共同して中小企業等へ人材育成等の機会を提供する「連携研修事業」の趣旨に賛同いただけること。
- 研修等の企画、募集、運営に必要な以下のノウハウ等「1)企画連携(1)から(3)の全て」、または「2)運営連携(1)から(4)の全て」のいずれかを有し、研修等の実施にあたりノウハウ等を提供いただけること。
- 企画連携
- 研修企画力・カリキュラム開発力
- 研修講師陣確保力
- 広報ツール保有力
- 運営連携
- 申込み受付に関する実績・能力
- 受講料収受に関する実績・能力
- 受講者情報管理に関する実績・能力
- オンライン研修運営サポートに関する実績・能力
- 企画連携
- 以下の条件、1)から4)の全て満たすこと。
- 本事業の実施に必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
- 中小企業基盤整備機構契約事務取扱要領(平成16年9月3日要領16第29号)第2条及び第3条の規定に該当しない者であること。
- 政治活動、宗教活動、選挙活動を事業目的としていないこと。
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構反社会的勢力対応規程(平成23年3月1日規程22第37号)第2条に規定する反社会的勢力に該当する者ではないこと。
- 日程、予算等事業環境により、「連携研修事業」にご参加いただいた全ての各機関と必ずしも共同して研修等を実施するとは限りません。
募集期間(詳細は「募集要領」参照のこと。)
【募集開始日】令和5年2月27日(月曜)
【応募締切日】令和5年3月9日(木曜)
【応募書類提出締切日】令和5年3月20日(月曜)
募集要領
お問い合わせ
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構
人材支援部人材支援企画課
担当者:森・藤間 -
Tel: 03-5470-1560
Fax: 03-5470-1561
〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1虎ノ門37森ビル3階
E-mail:jinzai-kikaku@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)