直方校内検索

中小企業支援担当者向け研修

「中小企業支援担当者等研修」は、都道府県、支援センター等の担当者、商工会議所、商工会、中小企業団体中央会、信用保証協会等の支援機関の担当者等の方を対象として、中小企業支援に携わる者が業務の効率化・合理化に対応し、効果的な中小企業支援を推進するための「共通認識の上に立った共通基盤を作る」ことを目的として実施しています。

また、中小企業の将来性・企業力の評価が出来る能力の向上を図るための研修を、地域の金融機関職員の方を対象に実施しています。

受講申込み

受講の申込みにつきましては、4月3日(月曜)より開始いたします。

  • 初日の講義終了後に予定しておりました受講者交流会は、新型コロナウイルス感染症の予防・感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。
  • 今後のコロナウィルス感染拡大によっては、研修の中止、カリキュラム、受入人数、講師の変更等あり得ますので、予めご了承ください。
  • 受講申込は原則web申込みにてお申込みください。
  • web申込みについて、「受講者所属機関情報」電話番号につきましては、所属機関の代表番号をご入力ください。

2023年度 直方校 研修コース一覧

研修コース

【234010】
経営診断基礎(商業コース)

受付終了
  • 研修日程2023年6月5日(月曜)
    ~2023年6月30日(金曜)
  • 研修期間20日間
  • 定員30名
  • 受講料58,000円

234010「経営診断基礎(商業コース)」カリキュラム (327KB)

web申込み 

【234020】
税務・財務診断

受付中
  • 研修日程2023年10月10日(火曜)
    ~2023年11月17日(金曜)
  • 研修期間19日間
  • 定員30名
  • 受講料58,000円

234020「税務・財務診断」カリキュラム (320KB)

web申込み 

【234030】
IT利活用による生産性向上支援の進め方

受付中
  • 研修日程2023年6月6日(火曜)
    ~2023年6月8日(木曜)
  • 研修期間3日間
  • 定員24名
  • 受講料23,000円

※診断士更新研修

234030「IT利活用による生産性向上支援の進め方」カリキュラム (686KB)

web申込み 

【234040】
事業再構築支援の進め方

受付中
  • 研修日程2023年7月4日(火曜)
    ~2023年7月6日(木曜)
  • 研修期間3日間
  • 定員24名
  • 受講料23,000円

※診断士更新研修

234040「事業再構築支援の進め方」カリキュラム (596KB)

web申込み 

【234050】
効果的な伴走型支援の進め方

受付中
  • 研修日程2023年8月22日(火曜)
    ~2023年8月24日(木曜)
  • 研修期間3日間
  • 定員24名
  • 受講料23,000円

※診断士更新研修

234050「効果的な伴走型支援の進め方」カリキュラム (607KB)

web申込み 

【234060】
創業・第二創業支援の進め方

受付中
  • 研修日程2023年9月20日(水曜)
    ~2023年9月22日(金曜)
  • 研修期間3日間
  • 定員24名
  • 受講料23,000円

※診断士更新研修

234060「創業・第二創業支援の進め方」カリキュラム (644KB)

web申込み 

【234070】
女性経営指導員のためのステップアップ講座

受付中
  • 研修日程2023年10月24日(火曜)
    ~2023年10月26日(木曜)
  • 研修期間3日間
  • 定員24名
  • 受講料23,000円

※診断士更新研修

234070「女性経営指導員のためのステップアップ講座」カリキュラム (618KB)

web申込み 

お問い合わせ

中小企業大学校 直方校
Tel: 0949-28-1144
Fax: 0949-28-4385
お問い合わせフォーム