支援サービス一覧

九州校

中小企業経営改善計画策定支援研修(実践研修)

研修のねらい

本研修は、経営改善計画を策定する中小企業・小規模事業者に対して、中小企業等経営強化法に基づく認定経営革新等支援機関として経営支援する方を対象としています。
本研修では、中小企業・小規模事業者の多様な経営課題に対応するための経営改善計画の策定支援業務を実践する上で必要となる税務・金融・財務等の専門的かつ実務的な知識の活かし方、ケース教材に基づくグループ演習による経営改善計画の策定、経営改善計画に対する金融機関の視点・評価のポイント等を交えながら、当該支援業務の実践力の養成を図ることを目的としています。

研修の特徴

  1. 中小企業が金融機関からの借入の条件変更を依頼する際に必要となる資料の作成を支援し、併せて金融機関に対する説明を行うという実践的なテーマで実施するものです。
  2. すべて演習形式により行います。基本的に講義は行いません。演習は、4~6名程度のグループで行います。
  3. 中小企業等経営強化法に基づく実践経験の付与を目的とした認定研修です。
  4. 日本税理士会連合会の研修関連規則で定める認定研修です。また、日本公認会計士協会のCPD認定申請の予定です。
  5. 財務・会計等の専門的な知識を付与する研修で学んだ知識を活かして本研修を受講することを想定しているため、中小企業経営改善計画策定支援研修(理論研修)との親和性を確保しています。

受講対象者

税理士、弁護士、公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、司法書士、経営士等の士業、金融機関の役職員、NPO法人、民間コンサルティング会社、商工会、商工会議所、中小企業団体中央会、その他中小企業等経営強化法に基づく経営改善計画の策定支援を実施する者であって、中小企業の経営支援業務の実務経験が3年未満の者又は中小企業の経営支援業務の実務経験が3年以上であって、そのうち経営革新等支援業務の実務経験が1年未満の者。ただし、税理士、弁護士、公認会計士、中小企業診断士の者及び金融機関の役職員を除く者については、以下のいずれかの条件について該当すること。

  1. 経営革新計画等の策定に際し、主たる支援者として関与したあと、当該計画の認定を3件以上受けていること。(ただし、「経営力向上計画」については、最大1件までしか実績として認めません。)
  2. 中小企業経営改善計画策定支援研修(理論研修)の専門的知識判定試験に合格していること。
  • 実務経験の判断は、中小機構及び各中小企業大学校では行いません。受験コースの判断に迷う場合は、認定申請書の提出先である経済産業局へ必ず確認ください。
  • 経営革新等支援機関としてすでに認定されている方でもご受講いただけます。ただし、新たに認定を受けようとする方が優先されますのでご了承ください。

開催概要

日程

2025年3月13日(木曜)~14日(金曜)【2日間】

会場

中小企業大学校九州校
〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町2番1号 博多FDビジネスセンター3階

募集定員

30名
郵送による申込先着順で受け入れ、定員になり次第締め切ります。
受講申込者が多数の場合は、実践力判定試験を受験される方を優先いたします。

募集概要

募集期間

2024年12月初旬頃より募集を開始します。

応募方法

※詳細が確定次第、掲載させていただきます。

実践力判定試験の実施について

すでに中小企業経営改善計画策定支援研修(実践研修)を修了済で、実践力判定試験の受験のみを希望される方は以下をご参照ください。

日程

2025年3月14日(金曜)

会場

中小企業大学校九州校
〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町2番1号 博多FDビジネスセンター3階

募集期間

2024年12月初旬頃より募集を開始します。

応募方法

※詳細が確定次第、掲載させていただきます。

お問い合わせ

中小企業大学校 九州校

電話番号(代表)
092-263-1554
FAX
092-263-1534
住所
〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町2-1博多FDビジネスセンター3階
ページの
先頭に戻る