オンライン企画説明会「販路開拓サポートDAY 夏」
中小機構では、地域活性化パートナー企業様と連携し、中小・小規模事業者様の販路開拓支援に取り組んでおります。
パートナー企画を周知するための特別イベント、地域活性化パートナー企画オンライン説明会「販路開拓サポートDAY 夏」を開催いたします。
パートナー企業の担当者様から直接ご説明頂く、特別な機会ですので、ぜひこの機会に効率的に情報を収集頂き、今後のパートナー企画の活用をご検討ください。
- ※現在、調整中の案件もあり、番組については一部変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
販路開拓サポートDAY概要
- 日時
-
- 2023年8月3日(木曜)13時30分~17時00分【国内販路開拓企画】
- 2023年8月4日(金曜)10時00分~17時30分【海外販路開拓企画】
- 形式
- オンラインライブ形式(Zoom)
- 対象
- 販路開拓に取り組む中小・小規模事業者及び支援機関担当者
- 視聴申込締切
- 8月2日 12時00分(視聴URLは前日の夕方に配信いたします)
Page Link
8月3日 国内販路開拓企画
(順不同・敬称略)
13時30分~14時15分 | <募集>新たな販路に挑戦!自社商品をPRしよう バイヤーやお客様に自社商品を提案し、新たな販路に挑戦する企業を募集します。 |
---|---|
14時20分~14時50分 | <募集>クラウドファンディングでテストマーケティング! 今更聞けない、クラウドファンディングの活用術とともに、クラウドファンディングに挑戦したい方を募集します。 |
15時00分~16時30分 | <募集><ウェビナー>自社商品の「ソーシャルグッド」を考えてみよう! 現代人の消費行動は、モノ・コト消費から「イミ消費」へ。そんなイミ消費を考える上で欠かせない概念、「ソーシャルグッド」を学び、自社商品の「ソーシャルグッド」を市場に提案してみませんか!? |
16時30分~17時00分 | <募集><紹介>中小機構の支援メニューを活用しよう! 中小機構では、皆様の販路開拓及び商品力・販路開拓力強化に向けた様々なサポートを実施しています。新たな取引先獲得に向け、ぜひご活用ください。 |
8月4日 海外販路開拓企画
10時00分~11時15分 | <募集>こだわりの逸品を世界へ!海外現地店舗への商品提案 海外現地に店舗を持つパートナー企業と連携し、海外現地の方々へ商品を提案してみませんか?現地で活用しているからこそわかる、現地の商流、トレンドについてもお話していただきます。また、昨年度、「Maruichi Japan Food & Deli」に商品提案した方から、生の声をお届けします。 |
---|---|
11時15分~12時00分 | <募集>めざせ、タイ王国!タイへの輸出に挑戦する食品を募集! 今回、初めて開催されるオールジャパンの食品展示会「JAPAN SELECTION」への出展を通じ、タイへの輸出を希望する食品企業を募集します。個社での出展だけでなく、共同出展ブースでの出展もサポートします。 |
13時00分~14時20分 | <募集>越境ECを活用して、自社商品を海外へ! 新たなに海外に販路を広げたいと考えているものの、ハードルが高いと感じていませんか?国内取引の延長で海外市場に挑戦できる、越境EC企画を集めました。各国のお客様に自社商品を提案し、テストマーケティングをしてみませんか!? |
14時20分~15時00分 | <募集>ライブコマースを活用して、商品を販売してみよう! 中国や東南アジアではライブコマースの利用者が年々増加しています。KOL(Key Opinion Leader/キーオピニオンリーダー)を活用した新たな販売ツール、ライブコマースに挑戦する企業を募集します。 |
15時00分~17時30分 | <募集><紹介>海外輸出商社向け商品提案企画!海外輸出(BtoB)に挑戦しよう! 海外輸出商社経由で海外に自社商品を輸出したい企業募集!海外へ挑戦したいものの、お悩みの方向けに中小機構のアドバイス制度のご案内もいたします。 |
お問い合わせ
- 中小機構 経営支援部 企業支援課
(担当: 狩野) -
Tel: 03-5470-1524