虎ノ門オンラインアドバイス(商品開発・販路開拓)
商品開発やプロモーション、販路開拓等について、お困りごとはありませんか?
誰に聞いたらよいかわからない質問や相談事に各業界のプロフェッショナルが共に考え、実践的なアドバイスを提供いたします。
相談は1回45分間、無料です。事前予約制となりますので、申込フォームより是非お気軽にお申込ください。
対象者、対象テーマ
対象事業者
商品・サービスの開発や販路開拓に取り組んでいる中小事業者等
業種
食品、雑貨、観光・サービス 関連
アドバイステーマ
- 商品開発
- 既存商品のブラッシュアップ(改良)
- 開発商品の評価
- ターゲットの設定・変更
- 売価・原価の設定
- 販路開拓
- PRツール(POP、プレスリリース)作成・見直し
- 販売チャネル(国内外)の選定
- 営業資料の作成・見直し
- SNSやWEBメディアの活用
- 展示会・商談会の活用
アドバイザー
(株)Casokdo/(株)五味商店/(株)シーズコア/柔軟思考研究所/(一社)全国スーパーマーケット協会/(株)日本百貨店/(株)日本旅行/(同)monova/(株)フラクタ/(株)ユニコ・ジャパン・インターナショナル/(株)403/(株)ワールドフォトプレス(五十音順)
お申込と相談までの流れ
申込み方法
下記お申込みフォームよりお申込みください。
- ※お申込み後、約1週間を目途に、中小機構からアドバイス可否や日程調整等のご連絡を差し上げます。
- ※お申込みの状況によっては、相談までにお時間を頂くことがあります。
- ※ご相談内容によっては他の相談窓口をご案内する場合もございます。
申込みから相談までの流れ
- お申込後、中小機構のコーディネーターが詳しい相談内容をヒアリング、アドバイザーと日程調整させていただきます。
- 相談当日はオンライン会議システムを活用し、相談者・アドバイザー・中小機構コーディネーターの3者を接続します。
アドバイザーが課題解決に向けたアドバイスを実施、中小機構コーディネーターも同席し、皆様をサポートします。 - アドバイス終了後、アンケートフォームをご案内しますので、ご協力をお願いいたします。
- ※ご希望のアドバイザーをお選びください。
- ※相談内容についてはアドバイザーが対応可能な範囲に限らせていただきます。
- ※販路先の仲介・紹介・用途開発のご相談はお受けできません。
- ※原則、1社につき1テーマ最大2回までご利用可能です。
- ※本アドバイスのご利用にあたっては、利用可能なPC環境・ネット環境を相談者(事業者)様でご準備いただく必要があります。
お問い合わせ
- 経営支援部 企業支援課
-
Tel: 03-5470-1524
メールでのお問い合わせは下記メールアドレスまでお願いいたします
Mail:renkei@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)