「海外ECバイヤー商談会2020」
「海外ECバイヤー商談会2020」 について
※「海外ECバイヤー商談会2020」はオンラインで開催いたします。
2020年12月15日(火曜)に開催を予定していた「海外ECバイヤー商談会」につきまして、現下の新型コロナウイルス感染状況に鑑み、東京都立産業貿易センター浜松町館での通常開催を中止し、その代替事業として、「海外ECバイヤーオンライン商談会」を開催します。
- 実施時期:令和3年2月
- 場所:オンラインにて開催
- 主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構
- 出展者:中小企業等123者(予定)
- 主なコンテンツ(調整中)
「オンライン展示会場」・・・出展者の商品を展示。
「オンライン商談・問い合わせ機能」・・・システム経由でのお問い合わせ、事前予約制のオンライン商談機能(出展者可能日時)を提供。
海外ECバイヤーオンライン商談会2020開催概要(予定)
越境ECにおいて特に販売が難しい商材分野を中心に海外ECを販路に持つバイヤー(以下「海外ECバイヤー」という)との商談の場を提供する「海外ECバイヤーオンライン商談会2020」を開催し、123者(予定)の出展を支援します。
- 実施時期:令和3年2月
- 場所:オンラインにて開催
- 参加バイヤー:日本語で商談が可能な全国のバイヤー
- 主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構
- 後援(調整中):日本商工会議所、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、独立行政法人日本貿易振興機構、株式会社日本政策金融公庫、株式会社商工組合中央金庫、信金中央金庫
出展者募集概要 ※募集は終了いたしました
応募方法 ※募集は終了いたしました
お問い合わせ
- 販路支援部 販路支援課
(BtoC支援担当) - Tel: 03-5470-1681
Mail:e-commerce@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)