東北本部内検索

想定を覆す!データと現場から見る東南アジア市場!

中小機構東北本部では、東北6県に事業所を有する、伝統工芸品や日用品を取り扱う中小企業・小規模事業者の海外販路開拓を支援しております。
この度は、オンラインセミナーとして、「想定を覆す!データと現場から見る東南アジア市場!」を開催いたします。
セミナーではタイ・シンガポール市場を中心に、「データから見た現地市場」と「バイヤーが現地から見た現地市場」を照らし合わせて、東南アジアの日本商品のニーズを見てみます。

開催概要

セミナータイトル
想定を覆す!データと現場から見る東南アジア市場!
セミナー概要
  • 消費者調査から見る日本商品の市場情報
  • 現場から見た日本商品の市場情報
開催日時
2022年5月18日(水曜)17時30分~19時30分
開催方法・場所
ウェブ会議システム(Zoom)にて実施
  • お持ちのPC等からZoomへ接続し、ご参加ください。
  • お申込みをいただいた方へ、自動で視聴用URLが送付されます。
参加費
無料(通信費は参加企業のご負担となります)
パネリスト
  • 長野 草児(Syono Japan株式会社 代表取締役)
    英市場調査会社Markit(現HIS Markit)にて市場調査及びデータプラットフォームのキャリアをスタート、オンラインパネルプラットフォーム開発会社Cint社の日本支社カウントリーマネジャーを経て、2016年に北欧発CDaaSスタートアップSyno Internationalの創業に参画。
    現在、Syno International Asiaの統括と日本法人、ベトナム法人の代表取締役を兼任。
  • 横堀 良男(アジアファッションコンサルティング合同会社)
    シンガポール、インドネシア、香港、中国などの海外セレクトショップ企業の契約バイヤー。日本ファッション企業の海外アジア進出コンサルタント。
    シンガポール・インドネシア・フィリピン・タイ・香港の合同展示会・ファッションショーの企画・運営も行う。文化服装学院・文化学園大学 非常勤講師。

お申し込みについて

本セミナーは終了しました