東北本部内検索
ハンズオン支援セミナー
窮地をチャンスに変えた「新生カホク」の軌跡
「計画経営の定着実践とIT化による適時的確な経営判断・顧客満足度向上の実現」
中小機構東北本部では、長期・継続的に専門家を派遣する「ハンズオン支援」により、地域における中核的な中小企業が取り組む中長期的な経営課題の解決をサポートしています。
本セミナーでは、カホク運送株式会社および当時の担当アドバイザーそれぞれの目線からプロジェクトの振り返りを通じ、経営課題の解決に向けた企業の取組みとその成果を公開します。
開催概要
- セミナータイトル
- 窮地をチャンスに変えた「新生カホク」の軌跡
「計画経営の定着実践とIT化による適時的確な経営判断・顧客満足度向上の実現」
- セミナー概要
- 中小機構東北本部の実施する「ハンズオン支援」にて実施したプロジェクトの取り組みおよび成果を企業および担当アドバイザーの視点から振り返ります。
- 開催日時
- 2022年2月4日(金曜日)13時00分~15時30分(12時30分開場)
- お申込み期限
- 2022年2月3日(木曜日) 12時00分まで
- 開催方法・場所
- リアル・オンラインのハイブリット形式にて開催
- リアル会場
- TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 カンファレンスルーム6I ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、先着30名までとさせていただきます。
- オンライン
- ZoomまたはYouTubeライブにてご視聴ください。
(視聴用URLはお申込みいただいた方にお送りさせていただきます)
- 対象企業
- 支援機関(公的機関・団体、地域金融機関等)のご担当者様
中小企業経営者・経営幹部の皆様
- 参加費
- 無料
- リーフレット
セミナー内容
中小機構のハンズオン支援について
- 登壇者
- 中小機構東北本部 企業支援課長 芳賀 英雄
窮地をチャンスに変えた「新生カホク」の軌跡
「計画経営の定着実践とIT化による適時的確な経営判断・顧客満足度向上の実現」
- 登壇企業
- カホク運送株式会社(宮城県仙台市/運送業)
- 担当専門家
- 元中小企業支援アドバイザー(管理会計実践サポート株式会社 代表取締役) 関 洋一氏
中小機構東北本部 中小企業支援アドバイザー(経営支援)山口 康雄
- ファシリテーター
- 中小機構東北本部 ハンズオン支援マネージャー 植松 正人
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、リアルの会場でのご参加は先着30名とさせていただきます。
- マスクのご着用および咳エチケットにご協力をお願いいたします。
- 会場等に設置の手指消毒液にて、手指消毒のご協力をお願いいたします。
- 咳、発熱(体温37.5度以上)などの体調不良の症状がある方は、ご来場をお控えいただき、オンラインでの視聴といただきますようお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、セミナーの開催方法等を変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
後援
経済産業省東北経済産業局
お問い合わせ
お問い合わせは以下よりお願いいたします。
- 中小機構東北本部 企業支援課
- Tel: 022-716-1751
Mail:hontohoku@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)