中国本部内検索
海外展開オンラインセミナー「ウィズコロナ時代の海外展開 企業が知っておくべきニューノーマル戦略」(11月4日開催)
海外に行けないこの時期に、海外展開なんて無理?今でもできる、今こそ差がつく海外展開の手法とは?ウィズコロナ時代の海外展開の戦略とノウハウについてお話します。いつの時代でも通用する海外展開における課題対応の経験談も特別公開!
- 日時
- 2021年11月4日(木曜)
13時30分から16時20分(予定)
- 場所
- zoom開催 お申込み後に参加URLを送信
- 主催
- 中小企業基盤整備機構中国本部
- 共催
- 岡山商工会議所
- 講演内容
-
- 「失敗しない海外展開とウィズコロナ時代の新手法」 (13時35分~14時35分)
平内 優(中小企業アドバイザー(国際化・販路開拓)) - 「コロナ禍で変わった海外展開の実務事例」(14時40分~15時20分)
木下 寛子(中小企業アドバイザー(国際化・販路開拓)) - 「現地法人設立後に直面した本社での課題 経験談」(15時25分~16時05分)
両備ホールディングス株式会社 グループ経営戦略本部海外事業サポート部 シニアリーダー 田中 広太 氏 - 中小機構・岡山商工会議所 支援メニューの紹介(16時05分~16時20分)
※全体の時間配分は目安のため、若干変更となる可能性があります。
- 「失敗しない海外展開とウィズコロナ時代の新手法」 (13時35分~14時35分)
- 対象
- 海外展開を検討している中小企業、すでに取り組まれている中小企業
- 参加費
- 無料
- 募集期間
- 2021年10月28日(木曜)17時まで
- 申込方法
-
申込受付は終了いたしました。
お問い合わせ
- 中小機構 中国本部
支援推進課 担当:向井、水本、加藤 -
Tel: 082-502-6311
メールでのお問い合わせは下記メールアドレスまでお願いいたします
Mail:kokusai-chugoku@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)