中部本部内検索
医療機器市場チャレンジセミナーを開催します!
医療機器市場は約2.9兆円、アイテム数は約4,300種類にのぼります。市場規模は様々で、大企業よりも小回りの利く中小企業の方が有利な市場が多くあります。
また、医療機器には金属やプラスチックから、紙や木まで多くの素材が使用されており、自社の加工技術が医療機器に応用できるかもしれません。
本セミナーでは、「医療機器とは何か?」「医療機器市場の特性と商習慣、参入プロセス」などについてご説明するとともに、自社の強みに基づく医療機器の調査方法などを具体的にお伝えします。
医療機器市場にチャレンジしてみたい企業の皆様、ご興味のある方はぜひご参加ください!
- 日時
- 2022年9月6日(火曜)13時30分~15時15分(開場13時)
- 開催方法
-
会場参加(定員20名)
オンライン参加※コロナ感染拡大状況によってはオンライン開催のみとなる場合があります
- 対象
-
医療機器市場への進出に関心はあるが、ハードルが高いと考えている中小企業
自社の技術を活かせる医療機器の具体的なイメージが湧かない中小企業医療機器ビジネスのことを相談できる専門家が自社の周囲にいない中小企業 など
- 参加費
- 無料
- 主催
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構中部本部
- 共催
- 株式会社日本政策金融公庫
- プログラム
-
13時30分~13時35分 開催挨拶
13時35分~14時35分 講演「あなたも医療機器市場にチャレンジしませんか?」
14時35分~15時05分 ミニワークショップ「自社の強みに基づく医療機器の調査方法」、質疑応答
15時05分~15時15分 医療機器市場チャレンジ診断、ハンズオン支援紹介
<希望者のみ・事前予約制>
15時30分~16時30分 個別相談会(1社30分)
- 講師
- 中小機構中小企業アドバイザー 田中孝晴氏
- お申込み
-
申込み締切 2022年9月4日(日曜)17時00分
お問い合わせ
- 中小機構中部本部 企業支援課
セミナー担当 -
Tel: 052-220-0516