令和5年度 中小企業アドバイザー(高度化事業支援)及び機構サポーター(高度化診断助言)の募集
公告日: 2023年 1月 25日 受付期間締切日: 2023年 2月 15日
中小機構高度化事業部では、高度化事業の利用を検討中の組合、計画段階の組合、貸付実施後の組合に対して、診断・助言事業や経営サポート事業、中小企業アドバイザー派遣事業等の支援を行うために、「令和5年度 中小企業アドバイザー(高度化事業支援)及び機構サポーター(高度化診断助言)」一般公募を実施いたします。
中小企業アドバイザー(高度化事業支援)及び機構サポーター(高度化診断助言)一般公募の詳細については、下記に掲載している募集要項をご確認ください。
なお、提出書類は指定様式となっていますので、下記に掲載している様式をダウンロードのうえ、ご応募ください。
募集する専門家
中小企業アドバイザー(高度化事業支援)及び機構サポーター(高度化診断助言)
業務内容
中小企業アドバイザー(高度化事業支援)
- 経営基盤の強化や環境改善、地域活性化に関する事業構想から計画策定、事業実施・運営で生じる様々な課題解決のための現地での助言・アドバイス業務
- 上記1.に関連する業務
機構サポーター(高度化診断助言)
- 高度化事業普及のための高度化事業事例調査・分析など
- 上記1.に関連する業務
資格要件
専門家制度により、以下に該当する方は令和5年度の応募ができません。令和6年度からは応募可能ですので、その際にご応募お待ちしています。
- 中小企業アドバイザー(高度化事業支援)及び機構サポーター(高度化診断助言)に令和4年度まで連続5年以上登録をしている方(支援中の案件があり、特別に認められたアドバイザーを除く)
- 中小企業アドバイザー(高度化事業支援)及び機構サポーター(高度化診断助言)に令和4年度まで連続10年以上登録しているアドバイザー(例外はありません)
また、以下に該当する方は令和5年度以降応募できません。
- 令和5年4月1日時点で70歳以上の方
応募書類
下記のリンクから指定様式をダウンロードし、必要事項をご記入の上、募集要項記載のアドレスまでメールにてご提出ください。
- ※指定する様式以外で応募された場合や提出書類に不足、又は不備がある場合には、応募を受付けできません。
応募締切
令和5年2月15日(水曜)17時必着
関連リンク
-
設備投資向け融資
高度化事業の特徴や中小企業アドバイザー(高度化事業支援)派遣制度について紹介しております。
お問い合わせ
- 高度化事業部 経営診断統括室
-
Tel: 03-5470-1533
Mail:kodoka-tokatu3@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)