令和元年度補正予算「サービス等生産性向上IT導入支援事業」セキュリティ対策推進枠の交付申請受付を開始しました

2022年 8月 9日

令和元年度補正予算「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」セキュリティ対策推進枠の交付申請受付を開始しました。

本事業は、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等において、サイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するための支援を行うものです。

具体的には、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が公表する「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」に掲載されているいずれかのサービスのうち、本事業においてIT導入支援事業者が提供し、かつ事務局に事前登録されたサービスを導入する際、サービス利用料(最大2年分)の一部を補助します。

スケジュール

申請受付開始
2022年8月9日(火曜)

サイバーセキュリティお助け隊サービスとは

中小企業のサイバーセキュリティ対策に不可欠な各種サービスを、ワンパッケージで安価に提供するサービスです。詳しくは以下のホームページをご覧ください。

本件に関するお問い合わせ先

独立行政法人中小企業基盤整備機構 生産性革命推進事業コールセンター
電話: 03-6837-5929
受付時間:平日9時~18時(土日祝日を除く)

公募要領

公募要領は以下のホームページからダウンロードできます。