小規模企業共済
小規模企業共済内検索
小規模企業共済に係る専用様式の制定について(「預金口座振替申出書(変更用)(委託団体払い収束活動用)」(様式(小)203))
2021年 8月 4日
委託代理店各位
中小機構では、中期目標・計画でも公表しております通り、業務・システムの再構築の検討を進めており、その一環として、掛金の収納方法を預金口座振替に統一いたします。
この方針に基づき、金融機関(委託代理店)の皆様に手間をお掛けしております「委託団体払い方式による掛金収納方法」を廃止する活動を、2021年8月から実施いたします。
金融機関及び委託団体の事務効率化、手続きの明確化を図るため、「預金口座振替申出書(変更用)(様式(小)203)」について、本活動専用の様式を制定し、対象となる委託団体には2021年8月中旬を目途に発送いたします。
お客様へのアプローチは委託団体に協力をいただいておりますが、窓口での混乱が生じない様、専用様式において注釈及び手続経路を明記しておりますので、下記資料をご参照頂きますようお願いいたします。
なお、経営セーフティ共済(中小企業倒産防止制度)についても同様に、「委託団体払い方式による掛金収納方法」を廃止する活動を実施いたしますが、現行の「掛金預金口座振替申出書(変更用)」(様式105)を利用しますので様式に変更はございません。