仙台校内検索
No.7
基本がよくわかる決算書の読み方講座 財務シリーズ(2)
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2021年5月11日(火曜)
~2021年5月13日(木曜)
- 研修期間(時間)
- 全3日(21時間)
- 受講料
- 32,000円
- 定員
- 30名
- 対象
- 管理者, 新任管理者
- 場所
- 仙台校
研修のねらい
モデル決算書を題材にして決算書の仕組みや用語の意味、数字の流れなどを理解します。また、事例演習を通じて実際の企業活動との連動をイメージしながら、決算書を読み解くポイントを学びます。
研修の特長
- 決算書と財務の基礎
- 事例で味わう決算書の面白さ
- 決算書を見るポイント(演習)
- 決算書の見方を基礎から学びたい方
- 経理・財務部門以外の管理者・リーダー
- 財務・会計に苦手意識のある方
講師プロフィール
渡邉 一成
(わたなべ かずなり)
渡邉一成税理士事務所 所長
明治大学商学部卒業。会計事務所勤務後平成8年4月に税理士事務所を開業。一般企業、商工会議所・商工会等の税務及び経営分析セミナーの講師や日本大学大学院講師として幅広く活躍中。
備考
※カリキュラムが決まり次第掲載いたします。お問い合わせ
- 中小企業大学校 仙台校研修担当
-
Tel: 022-392-8811
Fax: 022-392-8812
お問い合わせフォーム