ポストコロナ時代を生き抜く中小企業経営陣に向けた研修シリーズ

【研修のねらい】

ポストコロナ時代における経済社会の変化によって、中小企業者の多くは様々な経営課題の解決が必要な状況にあります。

本研修においては、特定の経営課題を乗り越えていくためのヒントを提供し、経営陣の皆様が抱える課題の解決に向けた一歩を踏み出してもらう機会を提供いたします!

ポストコロナ時代を生き抜く中小企業経営陣に向けた研修「人材確保・定着」シリーズチラシ (2.7MB)

ポストコロナ時代を生き抜く中小企業経営陣に向けた研修「事業再構築」シリーズチラシ (2.8MB)

「人材確保・定着」 チラシ画像
「事業再構築」チラシ画像

【研修形態】

ハイブリッド開催(全て以下の3つより参加方法をお選びいただけます)

  • リアル会場でのライブ参加(定員50名)
    会場:帝国データバンク東京支社(東京都新宿区四谷本塩町14-3)

    帝国データバンク東京支社のアクセス (149KB)

  • オンラインでのライブ参加
  • 後日、動画での見逃し参加(配信期間内はいつでも聴講可)

【ポストコロナ時代を生き抜く中小企業経営陣に向けた研修「人材確保・定着」シリーズ】

第1回 WBCに学ぶ、チーム最強化育成コミュニケーション術

【研修のねらい】

中小企業において人材を定着させるには、従業員のエンゲージメント(組織に対する愛着)が不可欠です。
トップセールスマンの人心掌握術から、経営陣と従業員との結びつきを強化する話術や心得を学びます。!

【開催日時】

(受付終了)2023年8月23日(水曜)15時~18時

講師:岡根 芳樹 氏(ソーシャル・アライアンス株式会社 代表取締役社長)

第2回 現役の人事幹部が徹底解説!障がい者の活躍支援で人材育成・組織活性化に踏み出そう

【研修のねらい】

中小企業経営において、地域の障がい者が社会で活躍するための雇用や支援を積極的に行うことが、自社の組織活性化にもつながります。
取り組み事例やポイント等を人事担当の現場目線からお伝えします。
障がい者の自立支援による共生社会の実現と、自社の人材育成・定着の推進に向けて、一歩踏み出してみませんか?

【開催日時】

(受付終了)2023年9月26日(火曜)15時~18時

講師:大島 章嗣 氏(日本軽金属株式会社 人事部課長)

第3回 人材確保・人手不足解消の7カ条!中小企業が取り組む有効策とは

【研修のねらい】

環境変化の激しいポストコロナ時代—新規顧客の開拓や業務のデジタル化など、沢山の課題に追われる中小企業に必要なのは、単なる「人手」=働き手ではなく、事業や職務を遂行するレベルに適した能力やスキルを備えた「人材」です。
本研修では、帝国データバンクが実施した調査をもとに、中小企業における人手不足の実態をふまえ、人材確保・定着の有効策、リスキリングへの取り組みなどを具体事例とともに解説します。

【開催日時】

(受付終了)2023年10月24日(火曜)15時~18時

講師:窪田 剛士 氏(株式会社帝国データバンク 情報統括部 情報統括課)
講師:後藤 浩平 氏(株式会社帝国データバンク 情報統括部 情報統括課)

【ポストコロナ時代を生き抜く中小企業経営陣に向けた研修「事業再構築」シリーズ】

第1回 新たな発想は社員の幸せから!新価値創造につながるウェルビーイング経営とは

【研修のねらい】

高橋氏が提唱するウェルビーイング(心身ともに良好な状態を長期間保っていること)の考え方は、新価値創造の根幹となるものです。
日本に家事代行という今までにないサービスを普及させた創業者の考えとは・・・。高橋氏の原体験を交えてお伝えします。

【開催日時】

2023年11月21日(火曜)15時~18時
※お申込みは研修タイトルをクリックし、詳細ページにお進みください。

講師:高橋 ゆき 氏(株式会社ベアーズ 取締役副社長)

第2回 新事業創出へ!新たなビジネスモデルづくりと事業成長の秘訣

【研修のねらい】

BtoBのフラワービジネスに特化した事業を展開し、株式上場を果たした「アートグリーン」。扱う商品は「花」ですが、そのビジネスモデルはどんな商品にも当てはまります。そこにあるヒントから、新しいビジネスモデルはいつの世も生まれるチャンスがあります。
洋蘭鉢物マーケットの企業向け贈答市場で成果を上げた、新たなビジネスモデルづくりと事業成長の秘訣、さらには最小規模で成し遂げた株式公開のノウハウについても詳しく解説いたします。

【開催日時】

2024年1月26日(金曜)15時~18時
※お申込みは研修タイトルをクリックし、詳細ページにお進みください。

講師:田中 豊 氏(アートグリーン株式会社 代表取締役社長)

第3回 ポストコロナ時代!事業再構築の傾向と持続的経営の鍵

【研修のねらい】

目まぐるしく外部環境が変わる昨今、多くの企業が事業再構築に挑戦し、新たな市場やサービスが生まれています。
信用調査会社が持つ企業ビッグデータと調査ノウハウを駆使し、成功・失敗事例から戦略の次の一手を考える方法を紹介します。
100年続く企業の条件とは?ポストコロナ時代に持続的成長を実現するためのヒントをお伝えします。

【開催日時】

2024年2月20日(火曜)15時~18時
※お申込みは研修タイトルをクリックし、詳細ページにお進みください。

講師:北野 信高 氏(株式会社帝国データバンク 本社営業企画部課長)