直方校内検索
No.130
Webマーケティング講座
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2019年11月25日(月曜)
~2019年11月26日(火曜)
- 研修期間(時間)
- 全2日(14時間)
- 受講料
- 22,000円
- 定員
- 25名
- 対象
- 新任管理者
- 場所
- 直方校
研修のねらい
「売上アップに繋がる自社サイト活用術」
インターネットの普及によって情報収集・発信の制約がなくなり、自社の認知拡大から顧客との関係強化までの取り組みを効率的に行える環境が整っています。その中でWebサイトを中心とした「売れる仕組み」を理解し、売上に結びつけるための知識とノウハウを身につけることが重要です。
本研修では、Webサイトを活用した「売れる仕組み」の全体像を理解し、自社の現状を振り返りながら、売上に繋がるWebサイト構築のポイントを学びます。また、Webサイトの効果的な運営方法や、営業との連携方法を学び、自社Webサイトを活用して売上を向上させるための具体的な道筋を検討します。
研修の特長
- インターネットを使ったマーケティングの全体像を理解した上で、自社の認知度向上に繋がるWebサイトの活用手法を学びます。
- Webサイトの改善に必要な自社の魅力を整理し、効果的な伝え方を学びます。
- Webサイトの運営方法や営業活動との連携方法を学び、実践できるWebサイト活用のノウハウを身につけます。
- 自社Webサイトと営業活動の連携に関心がある方
- 自社Webサイトの効果に課題を感じ、改善を検討している方
カリキュラム
11月25日(月曜)
開講式・オリエンテーション
Webマーケティングの基本
講師: 有限会社インテリジェントパーク 代表取締役 荒添 美穂
インターネットを活用した事業展開の事例とともに、無料・安価なネットツールやSNSの活用の具体的イメージとクロスメディアマーケティングの軸としてのWebサイトの在り方に気付きます。
- ネット戦略・Webマーケティング事例の理解
- Webマーケティングの基本的な施策
- Webサイトと基幹システムとの連携とONE to ONEマーケティングの理解
(昼休 12時20分~13時20分)
自社の現状の振り返り(演習)
講師: 有限会社インテリジェントパーク 代表取締役 荒添 美穂
演習を通じて自社の強みを振り返り、 自社Webサイトの役割を明確化、目的達成のための、告知集客・誘導説得・共感購入・顧客維持のストーリーを策定します。
- 自社の魅力と伝達したいイメージの認識
- 顧客ペルソナごとにサイトの価値役割の明確化
- 各ペルソナごとの告知集客ルートを認識
- 誘導説得共感のために必要なコンテンツの概案を考察
魅力的なコンテンツの作り方(演習)
講師: 有限会社インテリジェントパーク 代表取締役 荒添 美穂
魅力的なWebサイト作成のポイントを事例を交えて学び、自社のWebサイト改善に繋がる演習に取り組みます。
- 検索エンジンの好むWebサイト構成(ツリー構造)
- ペルソナが共感するコンテンツのレイアウト理解
- コンテンツ概案の具体的改善案作成 ※主要1~2ページ対象
11月26日(火曜)
(昼休 12時20分~13時20分)
Webサイト運営と営業活動との連携方法(演習)
講師: 有限会社インテリジェントパーク 代表取締役 荒添 美穂
経営ツールとしてのWebサイトを継続的にスパイラルアップする運営方法や、営業活動との連携事例を学びます。
最後にこれまでの学びをまとめ、自社Webサイトの活用に向けたアクションプランを作成します。
- Webサイト運営のSPDLIサイクルの理解
- アクセス解析や統計予測データ獲得のためのツールやサイトの活用方法
- クロスメディアマーケティングの中でのWebサイト活用アクションプラン作成
- 魅力的なコンテンツの作り方(演習)の内容のブラッシュアップ
終講式
講師プロフィール

荒添 美穂
(あらぞえ みほ)
有限会社インテリジェントパーク 代表取締役
大学卒業後、大手情報システム会社で科学技術計算系システムの設計開発業務に従事。その後、企業マネジメント、システム構築サポート等の経験を経て、1991年に有限会社インテリジェントパーク設立(代表)。(一社)IT経営コンサルティング九州理事。システム監査人協会九州支部副支部長。女性創業支援ひなの会理事など。創業支援や経営戦略策定、IT化支援、内部統制整備支援等の事業を展開している。
備考
- 初日の講義終了後、受講者交流会を予定しています。
- カリキュラムにつきましては、都合により一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
お問い合わせ
- 中小企業大学校 直方校
-
Tel: 0949-28-1144
Fax: 0949-28-4385
お問い合わせフォーム