直方校内検索
No.113
成果を高める女性リーダーのための仕事術
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2019年7月4日(木曜)
2019年7月5日(金曜)
2019年8月1日(木曜)
2019年8月2日(金曜)
- 研修期間(時間)
- 全4日(24時間)
- 受講料
- 35,000円
- 定員
- 25名
- 対象
- 管理者, 新任管理者
- 場所
- 直方校
研修のねらい
「個性や能力を発揮して組織に貢献するスキルを学ぶ」
職場で働く女性がセンスや個性を活かし、チームのリーダーとして活躍することは、自身の成長とともに企業や社会の発展にも貢献できます。そのためには女性リーダーとして求められる役割と能力を理解し、キャリアアップに取り組むことが重要です。
本研修では、女性社員が職場でイキイキと働き、信頼されるリーダーへと成長を遂げていくために必要なビジネススキルの向上策について、自己分析やキャリアアッププランの策定演習などを交えながら実践的に学んでいただきます。
研修の特長
- 女性リーダーに求められる役割や能力について解説します。
- 信頼されるリーダーになるために必要なビジネススキルについて学びます。
- なりたいリーダー像を明確化し、今後の行動目標を立案します。
- 前向きに人生や仕事に取り組む方策を学びたい方
- 働く女性としての基本を理解したい方
- 将来の目標や理想像を明確にしたい方
カリキュラム
7月4日(木曜)
開講式・オリエンテーション
(昼休 12時00分~13時00分)
女性リーダーの役割と心構え
講師:
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師 加藤 智恵美
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師 宗形 尚美
- 女性リーダーの役割と心構え
- 働く女性が抱える悩みと課題
- ワークライフバランスの考え方
7月5日(金曜)
(昼休 12時00分~13時00分)
自己分析で描く未来の理想像
講師:
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師 加藤 智恵美
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師 宗形 尚美
- 自己分析による人生の振り返り
- 自身の新しい可能性の発見
- 今後目指すべき生き方・働き方を考える(インターバル期間の課題のテーマと取り組み方)
8月1日(木曜)
(昼休 12時00分~13時00分)
女性リーダーが輝くビジネススキルの習得
講師:
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師 加藤 智恵美
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師 宗形 尚美
- できる女性の仕事術
- 信頼されるコミュニケーション術
- リーダーシップの具体的な実践法
- インターバル期間の課題の振り返り
8月2日(金曜)
(昼休 12時00分~13時00分)
女性リーダーとしての行動目標の立案
講師:
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師 加藤 智恵美
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師 宗形 尚美
- 「なりたい女性リーダー像」の明確化
- 今後磨くべき個性や能力
- 努力目標と行動プランの立案
終講式
講師プロフィール

加藤 智恵美
(かとう ちえみ)
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師
ビジネスマナーをはじめ、プレゼンテーション、コーチング、コミュニケーション指導を得意とする人気実力派講師。

宗形 尚美
(むなかた なおみ)
(株)クレスコパートナーズ パートナー講師
備考
- 初日の講義終了後、受講者交流会を予定しています。
- 2日目の講義開始時間(8時30分)にご注意ください。
- カリキュラムにつきましては、都合により一部変更する場合がございますので、予めご了承ください。
お問い合わせ
- 中小企業大学校 直方校
-
Tel: 0949-28-1144
Fax: 0949-28-4385
お問い合わせフォーム