関西校内検索
No.1
経営トップセミナー(1)
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※消費税率の引き上げに伴い、2019年10月1日以降に開講するコースは受講料が変更されました。
- ※7月より安全対策を実施し、研修を開始します。
- 研修日程
- 2018年10月17日(水曜)
- 研修期間(時間)
- 1日(6時間)
- 受講料
- 16,000円
- 定員
- 30名
- 対象
- 経営者
- 場所
- 大阪会場
研修のねらい
人手不足が企業経営のネックとなる中、企業を持続発展させていくためには、さらなる生産性の向上が求められています。非製造部門の生産性向上は、製造部門と比べると遅れているといえます。そこで、本セミナーでは、生産性向上のプロセスにスポットをあて、効率化や価値向上の取り組み方や、実際に取り組んでいる企業の事例を学び、自社の生産性向上の取り組みに活用することを目的としています。
研修の特長
(8月2日更新)
既にお知らせしております開催日について、都合により、変更となりましたのでお知らせします。
(変更前)10月19日(金曜)
(変更後)10月17日(水曜)
研修の参加に向け、日程をご調整して頂いていた皆様には、大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
カリキュラム
10月17日(水曜)
マーケティング視点による生産性向上策
講師: 大阪経済大学 大学院経営学研究科 教授 太田 一樹 氏
場所とモノの3Sから情報の3Sへ
講師:
枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長 古芝 保治 氏
(コーディネーター)同上 太田 一樹 氏
オフィス改革で業績アップ
講師:
カゴメ株式会社 執行役員 マーケティング本部長 宮地 雅典 氏
(コーディネーター)同上 太田 一樹 氏
パネルディスカッション
講師:
(パネリスト)同上 古芝 保治 氏
(パネリスト)同上 宮地 雅典 氏
(コーディネーター)同上 太田 一樹 氏
講師プロフィール

太田 一樹
(おおた かずき)
大阪経済大学 大学院経営学研究科 教授
古芝 保治
(ふるしば やすはる)
枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長
宮地 雅典
(みやち まさのり)
カゴメ株式会社 執行役員 マーケティング本部長
備考
※関西校以外で行われる研修については、会場に付属した宿泊施設はありません。受講者様ご自身でご手配をお願い致します。お問い合わせ
- 中小企業大学校 関西校 研修担当
-
Tel: 0790-22-5931
Fax: 0790-22-5942