人吉校内検索
【18-42】経営診断基礎〔商業コース〕[旧基礎2]
- 研修日程
- 2018年8月20日(月曜)
~2018年9月14日(金曜)
- 研修期間(時間)
- 全20日間(120時間)
- 受講料
- 57,000円
- 定員
- 25名
- 対象
- ・中小企業(小売業・サービス業)に対する基本的な経営診断手法を理解したい方
・経営指導員の方(「基礎研修1」または「税務・財務入門」を修了されていることが受講の前提となります。)
- 場所
- 人吉校
研修のねらい
小規模事業者の持続的発展の支援の担い手となる経営指導員には、支援先の経営状況を的確に把握して本質的な課題を捉え、事業計画書の作成支援や専門家や他の機関と連携して伴走型支援を実践し、経営者から信頼される指導員になることが求められます。
本研修では、経営支援に必要な基礎知識を理解した上で、小規模事業者(主として小売業・サービス業)の経営課題の明確化に繋がる情報収集や経営状況分析、ビジネスモデルの再構築の考え方を習得し、支援先の売り上げ向上・持続的発展のための伴走型支援能力の向上を図ります。
カリキュラム
【第1週】
8月20日(月曜)
開講式・オリエンテーション
(昼休 12時00分~13時00分)
経営支援の全体像と経営者との関わり方、求められるコミュニケーション力
講師:有限会社薗田経営リスク研究所 代表取締役 薗田 恭久
8月21日(火曜)
経営支援の全体像と経営者との関わり方、求められるコミュニケーション力
講師:有限会社薗田経営リスク研究所 代表取締役 薗田 恭久
北九州商工会議所 専門相談センター 中小企業診断士 能美 育恵
経営支援に必要な基礎知識
講師:GENコンサルティング事務所 代表 西元 知基
8月22日(水曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
外部環境分析 内部環境分析(販売分析) 商業調査手法
講師:GENコンサルティング事務所 代表 西元 知基
- 経営戦略 ・商圏分析 ・競合店分析 ・業界動向、消費動向分析
- 販売分析(ABC分析、マージンミックス手法など)
- 販売計画(目標売上高・利益の設定、販売計画など)
- 商業調査の進め方 ・各種商業調査手法 など
8月23日(木曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
外部環境分析 内部環境分析(販売分析) 商業調査手法
講師:GENコンサルティング事務所 代表 西元 知基
- 経営戦略 ・商圏分析 ・競合店分析 ・業界動向、消費動向分析
- 販売分析(ABC分析、マージンミックス手法など)
- 販売計画(目標売上高・利益の設定、販売計画など)
- 商業調査の進め方 ・各種商業調査手法 など
8月24日(金曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
外部環境分析 内部環境分析(販売分析) 商業調査手法
講師:GENコンサルティング事務所 代表 西元 知基
- 経営戦略 ・商圏分析 ・競合店分析 ・業界動向、消費動向分析
- 販売分析(ABC分析、マージンミックス手法など)
- 販売計画(目標売上高・利益の設定、販売計画など)
- 商業調査の進め方 ・各種商業調査手法 など
初日の講義終了後、受講者交流会(名刺交換会)を校内にて開催いたします。(希望者のみ、会費2,500円)
【第2週】
8月27日(月曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
マーチャンダイジング
講師:渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
- マーチャンダイジングの基礎知識
- ストアコンセプトの策定方法
- 仕入・在庫管理 ・価格政策 ・販売方法 など
8月28日(火曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
マーチャンダイジング
講師:渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
- マーチャンダイジングの基礎知識
- ストアコンセプトの策定方法
- 仕入・在庫管理 ・価格政策 ・販売方法 など
8月29日(水曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
マーチャンダイジング
講師:渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
- マーチャンダイジングの基礎知識
- ストアコンセプトの策定方法
- 仕入・在庫管理 ・価格政策 ・販売方法 など
8月30日(木曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
店舗施設管理
講師:渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
8月31日(金曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
IT活用
講師:渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
【第3週】
9月3日(月曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
内部環境分析(財務分析)
講師:アジア太平洋マネジメント 代表 青木 道生
9月4日(火曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
販売促進
講師:メンタルチャージ インストア コミュニケーション研究所 代表 岡本文宏
- 販売促進とは ・チラシ・POP作成 のポイント
9月5日(水曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
事業計画の立て方・考え方
講師:アライビジネススクリード 代表 新井 美砂
9月6日(木曜)
効果測定
効果測定の振り返り
講師:アライビジネススクリード 代表 新井 美砂
支援計画の立て方・進め方
講師:アライビジネススクリード 代表 新井 美砂
9月7日(金曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
支援計画の立て方・進め方
講師:アライビジネススクリード 代表 新井 美砂
【第4週】
9月10日(月曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
机上総合実習
講師:アライビジネススクリード 代表 新井 美砂
渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
GENコンサルティング事務所 代表 西元 知基
これまで学んできたことを活かし、ケース企業を用いて店舗経営の改善に向けた事業計画・支援計画をグループ単位で作成・発表することを通じて、実践的な支援力を身につけます。
- 情報収集、情報活用
- 仮説と支援方法の検討
- 各種分析から導き出した問題点と課題の抽出
- 事業計画の作成
- 事業計画をもとにした時刻支援計画書の作成
- 計画の発表、質疑応答、講評
9月11日(火曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
机上総合実習
講師:アライビジネススクリード 代表 新井 美砂
渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
GENコンサルティング事務所 代表 西元 知基
これまで学んできたことを活かし、ケース企業を用いて店舗経営の改善に向けた事業計画・支援計画をグループ単位で作成・発表することを通じて、実践的な支援力を身につけます。
- 情報収集、情報活用
- 仮説と支援方法の検討
- 各種分析から導き出した問題点と課題の抽出
- 事業計画の作成
- 事業計画をもとにした時刻支援計画書の作成
- 計画の発表、質疑応答、講評
9月12日(水曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
机上総合実習
講師:アライビジネススクリード 代表 新井 美砂
渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
GENコンサルティング事務所 代表 西元 知基
これまで学んできたことを活かし、ケース企業を用いて店舗経営の改善に向けた事業計画・支援計画をグループ単位で作成・発表することを通じて、実践的な支援力を身につけます。
- 情報収集、情報活用
- 仮説と支援方法の検討
- 各種分析から導き出した問題点と課題の抽出
- 事業計画の作成
- 事業計画をもとにした時刻支援計画書の作成
- 計画の発表、質疑応答、講評
9月13日(木曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
机上総合実習
講師:アライビジネススクリード 代表 新井 美砂
渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
GENコンサルティング事務所 代表 西元 知基
これまで学んできたことを活かし、ケース企業を用いて店舗経営の改善に向けた事業計画・支援計画をグループ単位で作成・発表することを通じて、実践的な支援力を身につけます。
- 情報収集、情報活用
- 仮説と支援方法の検討
- 各種分析から導き出した問題点と課題の抽出
- 事業計画の作成
- 事業計画をもとにした時刻支援計画書の作成
- 計画の発表、質疑応答、講評
9月14日(金曜)
(昼休 12時30分~13時30分)
机上総合実習
講師:アライビジネススクリード 代表 新井 美砂
渡邊[綾]中小企業診断士事務所 代表 渡邊 綾子
GENコンサルティング事務所 代表 西元 知基
これまで学んできたことを活かし、ケース企業を用いて店舗経営の改善に向けた事業計画・支援計画をグループ単位で作成・発表することを通じて、実践的な支援力を身につけます。
- 情報収集、情報活用
- 仮説と支援方法の検討
- 各種分析から導き出した問題点と課題の抽出
- 事業計画の作成
- 業計画をもとにした時刻支援計画書の作成
- 計画の発表、質疑応答、講評
終講式
備考
- カリキュラムは変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
お問い合わせ
- 中小企業大学校 人吉校
-
Tel: 0966-23-6800
Fax: 0966-22-1456