人吉校内検索
No.28
実践で学ぶ!新規顧客開拓の進め方
- ※必ず詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※研修によっては、大学校以外で開催のコースや、連続していない日程のコースがあります。
- ※消費税率の引き上げに伴い、2019年10月1日以降に開講するコースは受講料が変更されました。
- 研修日程
-
2019年12月4日(水曜)
2019年12月5日(木曜)
2020年1月23日(木曜)
2020年1月24日(金曜)
- 研修期間(時間)
- 全4日(26時間)
- 受講料
- 36,000円
- 定員
- 30名
- 対象
-
管理者, 新任管理者
効果的な顧客アプローチを実践し、新規顧客開拓の生産性を高めたい方
新規顧客開拓の個人スキルを組織スキルに進化させて、組織の営業力を高めたい方
- 場所
- 人吉校
研修のねらい
人口減少、海外との競争熾烈化などの環境変化の中、既存取引先からの受注増を目指すだけでは事業の発展を望むことが困難となっており、新規顧客開拓の重要性が高まっています。
この研修では、これまで見えていなかった顧客へのアプローチや、商品の新たな用途を見出すことで新規取引に繋げる方法を理解するとともに、インターバル期間を活用して実際に新規顧客に取り組むことで、自社に合った実効性の高い新規顧客開拓への取り組み方を検討します。
研修の特長
ここがポイント- 新規顧客開拓の意義と実践の仕方を学びます。
- 現場の営業活動で活きる計画づくりと営業手法の習得に取り組みます。
- インターバルを活用して、新規顧客開拓に取り組み、実効性のあるアクションプラン作成に取り組みます。
カリキュラム
12月4日(水曜)
9時15分~9時30分
開講式・オリエンテーション
9時30分~12時30分
新規顧客開拓の本質
講師: 株式会社ウイルブレイン 代表取締役 仙波 英幸
内容:
新規顧客開拓の必要性を理解した上で、基本となる新規顧客開拓のステップを学びます。
- 環境の変化と新規顧客開拓の意義
- 新規顧客開拓の考え方と進め方
13時30分~17時30分
新規顧客開拓のプロセス
講師: 株式会社ウイルブレイン 代表取締役 仙波 英幸
内容:
現場で実践できるように営業手法の演習を交えながら、新規顧客開拓のプロセスを学びます。
- 新規顧客開拓の実践プロセス
- 営業活動で活きる実践手法(演習)
12月5日(木曜)
9時30分~11時30分
新規顧客開拓のプロセス
講師: 株式会社ウイルブレイン 代表取締役 仙波 英幸
内容:
現場で実践できるように営業手法の演習を交えながら、新規顧客開拓のプロセスを学びます。
- 新規顧客開拓の実践プロセス
- 営業活動で活きる実践手法(演習)
11時30分~17時30分
昼休憩(12時30分~13時30分)
昼休憩(12時30分~13時30分)
計画的な新規顧客開拓の進め方
講師: 株式会社ウイルブレイン 代表取締役 仙波 英幸
内容:
組織的・計画的に新規顧客開拓に取り組むためのポイントを理解した上で、自社・自身の新規顧客開拓の計画作成に取り組みます。
前半で作成した新規顧客開拓のアクションプランをもとに、新規顧客開拓に取り組み、実践する上での計画の問題点と今後の課題を考えます。
- 新規顧客開拓のPDCAのまわし方
- 組織的活動にするためのポイント
- 自社の新規顧客開拓のアクションプラン作成
前半で作成した新規顧客開拓のアクションプランをもとに、新規顧客開拓に取り組み、実践する上での計画の問題点と今後の課題を考えます。
1月23日(木曜)
9時30分~12時30分
現場実践の振り返り
講師: 株式会社ウイルブレイン 代表取締役 仙波 英幸
内容:
インターバルでの新規顧客開拓実践の結果を振り返ります。
- インターバルの振り返り(ディスカッション)
- 改善ポイントの検討
13時30分~16時30分
新規顧客開拓実践の課題と対策
講師: 株式会社ウイルブレイン 代表取締役 仙波 英幸
内容:
インターバルの振り返りを活かして、新規顧客開拓のアクションプランのブラッシュアップに取り組み、組織的に継続していくための課題と対策を検討します。
- 継続的な実践のための課題と対策
- 自社の新規顧客開拓のアクションプランのブラッシュアップ
1月24日(金曜)
9時30分~16時30分
新規顧客開拓実践の課題と対策
講師: 株式会社ウイルブレイン 代表取締役 仙波 英幸
内容:
インターバルの振り返りを活かして、新規顧客開拓のアクションプランのブラッシュアップに取り組み、組織的に継続していくための課題と対策を検討します。
- 継続的な実践のための課題と対策
- 自社の新規顧客開拓のアクションプランのブラッシュアップ
16時30分~16時40分
終講式(修了証書交付・アンケート記入)
講師プロフィール

仙波 英幸
(せんば ひできゆき)
株式会社ウイルブレイン 代表取締役
1959年松山市生まれ。大学卒業後、化学メーカーに営業職として入社。その後、経営コンサルタント会社に転じ、5年連続受注額全国1位の実績を上げる。1997年独立、2003年法人化。
専門は、営業戦略支援、経営基盤システム構築、企業内能力開発をメインに商工会、商工会議所等中小企業にかかわる分野も含めて活躍中。
専門は、営業戦略支援、経営基盤システム構築、企業内能力開発をメインに商工会、商工会議所等中小企業にかかわる分野も含めて活躍中。
備考
インターバル課題 「新規顧客開拓の実践」前半で作成した新規顧客開拓のアクションプランをもとに、新規顧客開拓に取り組み、実践する上での計画の問題点と今後の課題を考えます。
- カリキュラムは変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 初日の講義終了後、受講者交流会(名刺交換会)を校内にて開催いたします(希望者のみ)
お問い合わせ
- 中小企業大学校 人吉校
-
Tel: 0966-23-6800
Fax: 0966-22-1456