広島校内検索
No.74
ゲームで学ぶ!IT活用の進め方(サテライト・ゼミin鳥取)
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2022年12月6日(火曜)
~2022年12月7日(水曜)
- 研修期間(時間)
- 全2日(13時間)
- 受講料
- 22,000円
- 定員
- 20名
- 対象
- 経営幹部, 管理者
研修のねらい
最新の技術動向や事例からIT活用の基本を理解するとともに、ゲーム演習での実践を通してIT導入プロセスを体感することにより、ITの選択や適正な投資規模の考え方を学んだうえで、自社のIT活用の検討に取り組みます。
研修の特長
- 中小企業におけるIT活用について理解し、自社のIT戦略の立て方を学びます。
- IT導入プロジェクトを模したゲーム演習でIT導入プロセスを体験し、実践力を高めます。
- IT活用の目的を整理したうえで、自社の「戦略マップ」の作成に取り組みます。
本研修は、鳥取市と共催して開催します。
カリキュラム
12月6日(火曜)
開講式・オリエンテーション
IT活用の意義と必要性
講師: 株式会社トゥモローズ 代表取締役 堀 明人
技術革新の潮流や中小企業におけるIT化の課題を学び、自社のIT活用のステージを整理します。
- IT活用における悩みの共有
- 最新の技術動向
- 中小企業のIT活用の現状
IT戦略立案のポイント
講師: 株式会社トゥモローズ 代表取締役 堀 明人
IT戦略を策定する際の検討内容や、IT導入の主要なステップを学びます。
- IT化の考え方
- IT導入の基本ステップ
- IT戦略立案の検討ポイント
ゲームで体験する IT導入プロセス (演習)
講師:
株式会社トゥモローズ 代表取締役 堀 明人
【演習講師】 倉田IT経営支援相談事務所 代表 倉田 一範
IT導入の主要ステップと発生しやすいトラブルのケースを、ゲーム形式で体験し、IT導入プロセスへの理解を深めます。
- ビジネスゲームの説明
- ビジネスゲームで体感しながらIT導入を考える
- ビジネスゲームの振り返り
デジタル5つの活かし方 (演習)
講師: 株式会社トゥモローズ 代表取締役 堀 明人
中小ビジネスのデジタル経営のフレームワーク「デジタル5つの活かし方」に基づき、IT活用の目的を整理し、自社のデジタル活用度のセルフチェックをします。また、取り組むべきテーマを具体化するための演習を行います。
- デジタル5つの活かし方
- デジタル活用度のセルフチェック
- デジタル化テーマの整理手法(ケース演習)
12月7日(水曜)
デジタル5つの活かし方 (演習)
講師: 株式会社トゥモローズ 代表取締役 堀 明人
中小ビジネスのデジタル経営のフレームワーク「デジタル5つの活かし方」に基づき、IT活用の目的を整理し、自社のデジタル活用度のセルフチェックをします。また、取り組むべきテーマを具体化するための演習を行います。
- デジタル5つの活かし方
- デジタル活用度のセルフチェック
- デジタル化テーマの整理手法(ケース演習)
自社のIT活用の検討 (演習)
講師: 株式会社トゥモローズ 代表取締役 堀 明人
自社のIT活用のステージを再確認しつつ、「デジタル化マップ」の作成に取り組みます。
- IT活用の課題整理(自社演習)
- デジタル化マップの作成(自社演習)
- 自社のIT活用に向けて
終講式
講師プロフィール
堀 明人
(ほり あきひと)
株式会社トゥモローズ 代表取締役 ITコーディネータ
「ビジネスの明日を元氣にする」をテーマに、インディペンデント・コントラクターとして主にプロダクトマーケティング業務の個人請負、中小企業や農業者のIT利活用支援、IT活用の研修や取材を行うかたわら、千葉県我孫子市でブルーベリー観光農園を経営する「半農半コンサル」。企業のウリ・良さを徹底的に伸ばす支援が得意。「ITは、上手に使えば多くの人々、社会をもっと幸せにすることができる」と考えて多方面で精力的に活動中。近年は中小ビジネスの生産性向上に注力している。
千葉県産業振興センター/登録専門家、ミラサポ登録専門家。
倉田 一範
(くらた かずのり)
倉田IT経営支援相談事務所 代表 ITコーディネータ
ITコーディネータ、スマートものづくり応援隊指導員、ウェブ解析士
中小企業基盤整備機構 アドバイザー、千葉県産業振興センター・さいたま市産業創造財団・東京都中小企業振興公社等の登録専門家
備考
カリキュラムは都合により変更する場合がありますので予めご了承ください。お問い合わせ
- 広島校 研修担当
-
Tel: 082-278-4955
Fax: 082-278-7201