広島校内検索
No.52
女性リーダー養成講座
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2021年3月10日(水曜)
~2021年3月12日(金曜)
- 研修期間(時間)
- 全3日(21時間)
- 受講料
- 32,000円
- 定員
- 30名
- 対象
- 管理者, 新任管理者
- 場所
- 広島校
研修のねらい
多くの企業で女性管理者や女性リーダーが活躍するようになり、女性リーダーが女性ならではの感性を活かすことで社内の活性化につながっているケースも数多くあります。
これまで以上に女性が活躍するためにも、業務目標達成に向けた仕事の進め方や部下育成など、管理者・リーダーに求められる知識とスキルの向上に取り組むことが必須であるといえます。
本研修では、管理者やリーダーの役割を明確にし、求められるスキル(コミュニケーション能力、コーチング・部下育成、業務マネジメント)を学び、自社で実践できる女性リーダーとしての行動計画を作成します。
研修の特長
- 女性ならではの強みやリーダーシップを考えます。
- 女性リーダーに求められる役割やスキル、マネジメントを学びます。
- 目標とするリーダー像や、ワークライフバランスを取り入れたこれからの働き方を考えます。
カリキュラム
3月10日(水曜)
9時00分~9時10分
開講式・オリエンテーション
9時10分~17時40分
(昼休12時00分~13時00分)
(昼休12時00分~13時00分)
リーダーに求められる割
講師: 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 植田 亜津子
内容:
社会環境が変化する中で、多様化する女性の働き方とリーダーに求められる役割を学びます。
- 女性リーダーを取り巻く社会的環境
- 期待されるリーダーの役割
- リーダーシップの発揮の仕方
- 働く女性が抱える悩みと課題
3月11日(木曜)
9時00分~17時30分
(昼休12時00分~13時00分)
(昼休12時00分~13時00分)
リーダーに求められる マネジメント(演習)
講師: 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 植田 亜津子
内容:
メンバーとの良好な信頼関係を築くコミュニケーションの取り方について、演習を交えて学びます。
- 信頼関係を構築する意見、気持ちの伝え方
- 相手に寄り添うコミュニケーションスキル
- 効果的な部下、後輩の育成方法
- コーチングの実践
- 目標設定と行動計画の立て方
- PDCAサイクルによる業務マネジメント
3月12日(金曜)
9時00分~12時00分
リーダーに求められる マネジメント(演習)
講師: 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 植田 亜津子
内容:
メンバーとの良好な信頼関係を築くコミュニケーションの取り方について、演習を交えて学びます。
- 信頼関係を構築する意見、気持ちの伝え方
- 相手に寄り添うコミュニケーションスキル
- 効果的な部下、後輩の育成方法
- コーチングの実践
- 目標設定と行動計画の立て方
- PDCAサイクルによる業務マネジメント
13時00分~16時00分
これからの働き方を考える
講師: 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 植田 亜津子
内容:
自身の個性や感性を活かしながら、リーダーとして組織やチームに貢献していく、これからの働き方を考えます。
- なりたい「リーダー像」
- これから磨きたい個性やスキル
- 明日からのアクションを考える「目標設定と行動計画」
16時00分~16時10分
終講式
講師プロフィール
植田 亜津子
(うえだ あつこ)
日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長
米国パシフィックウエスタン大学にて教育心理学博士号取得。
全国各地で女性活躍推進研修、経営者・管理職研修、コーチング、リーダー研修等を開催し、具体的できめ細やかな指導には定評があり、人気を博している。
全国各地で女性活躍推進研修、経営者・管理職研修、コーチング、リーダー研修等を開催し、具体的できめ細やかな指導には定評があり、人気を博している。
お問い合わせ
- 中小企業大学校 広島校 研修担当
-
Tel: 082-278-4955
Fax: 082-278-7201