広島校内検索
No.14
【日程変更】問題発見・解決力強化講座
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2021年2月2日(火曜)
~2021年2月5日(金曜)
- 研修期間(時間)
- 全4日(26時間)
- 受講料
- 36,000円
- 定員
- 30名
- 対象
- 管理者, 新任管理者
- 場所
- 広島校
研修のねらい
複雑化した問題に正しく対応するため、各種の思考法により、問題の本質を見極め、解決策を導き出す道筋を身につけていただき、管理者の行う業務の効率化に資するとともに職場での実践につなげることを目的とします。
研修の特長
- 問題発見の仕方と問題の本質の見極め方を学びます
- 効果的な問題解決までのプロセスを学びます
- 問題解決演習により職場における実践力を強化します
カリキュラム
2月2日(火曜)
9時00分~9時10分
開講式・オリエンテーション
9時10分~12時00分
変化に対応する新しい管理者の条件
講師: ヒューマンキャピタル・イニシアティヴ 代表 古波倉 正嗣
内容:
これからの時代に求められる管理者像を明らかにする。
- 管理者に求められる資質・能力(これまでとこれから)
- 自らのリーダーシップスタイルの見極めとその効果的な発揮の仕方
13時00分~16時10分
問題の本質を見極める
講師: ヒューマンキャピタル・イニシアティヴ 代表 古波倉 正嗣
内容:
問題とは何か、理解とともに発見から解決までの一連のプロセスを学ぶ。
- 問題とは(問題の本質)
- 発見・解決のプロセスを流れで理解する
- 問題発見の仕方
16時30分~18時00分
受講者交流会
2月3日(水曜)
9時00分~12時00分
問題の本質を見極める
講師: ヒューマンキャピタル・イニシアティヴ 代表 古波倉 正嗣
内容:
問題とは何か、理解とともに発見から解決までの一連のプロセスを学ぶ。
- 問題とは(問題の本質)
- 発見・解決のプロセスを流れで理解する
- 問題発見の仕方
13時00分~17時00分
問題解決までのプロセスを理解する(演習)
講師: ヒューマンキャピタル・イニシアティヴ 代表 古波倉 正嗣
内容:
各種の思考法を用いた問題解決の実践的な進め方を事例で学ぶ。
- 問題解決手法の理解
- 情報収集と整理・分析
- 問題の要因分析と仮説の検討・立証
- 社内(組織)を巻き込むコミュニケーションスキル
2月4日(木曜)
9時00分~17時00分
(昼休12時00分~13時00分)
(昼休12時00分~13時00分)
問題解決までのプロセスを理解する(演習)
講師: ヒューマンキャピタル・イニシアティヴ 代表 古波倉 正嗣
内容:
各種の思考法を用いた問題解決の実践的な進め方を事例で学ぶ。
- 問題解決手法の理解
- 情報収集と整理・分析
- 問題の要因分析と仮説の検討・立証
- 社内(組織)を巻き込むコミュニケーションスキル
2月5日(金曜)
9時00分~12時00分
問題解決までのプロセスを理解する(演習)
講師: ヒューマンキャピタル・イニシアティヴ 代表 古波倉 正嗣
内容:
各種の思考法を用いた問題解決の実践的な進め方を事例で学ぶ。
- 問題解決手法の理解
- 情報収集と整理・分析
- 問題の要因分析と仮説の検討・立証
- 社内(組織)を巻き込むコミュニケーションスキル
13時00分~16時00分
職場の問題解決策の検討(演習)
講師: ヒューマンキャピタル・イニシアティヴ 代表 古波倉 正嗣
内容:
管理者自身のスキル向上から組織的な活動への橋渡しをする仕組みを理解。
- 自らのリーダーシップスタイル別解決への道筋の作り方
- 問題発見・解決のPDCAの習慣化のための人材育成
- 問題解決から目標達成につなぐアクションプランづくり
16時00分~16時10分
終講式
内容:
修了証書の交付
講師プロフィール
古波倉 正嗣
(こはくら まさつぐ)
ヒューマンキャピタル・イニシアティヴ 代表
マーケティング関連会社、受験学習塾を経て東京イングリッシュセンターに入社。同センターにおいてマネジメントおよび英語・日本語コミュニケーションの指導、異文化間コミュニケーション問題の解決等に従事する。1997年、国際ディベート学会認定ディベートトレーナーの認定を受け、「組織と個人における思考力及びコミュニケーション力の強化」をテーマに、企業、官公庁、自治体等において問題解決技法、論理的思考、ビジネスプレゼンテーション(日英)、ディベート(日英)、ビジネスライティング(企画/提案書及びビジネス文書)等の研修プログラムの開発および指導を行っている。
備考
※当初のスケジュールを、コロナウイルス感染防止対策に伴い変更いたしました。