広島校内検索
No.10
【中止】実践で学ぶ!経営戦略策定講座
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2020年6月8日(月曜)
2020年6月9日(火曜)
2020年7月27日(月曜)
2020年7月28日(火曜)
- 研修期間(時間)
- 全4日(26時間)
- 受講料
- 36,000円
- 定員
- 20名
- 対象
- 経営者, 経営幹部
- 場所
- 広島校
研修のねらい
経営戦略の意義や策定プロセスを理解した上で、現状分析の手法や戦略立案の進め方、論理的な思考展開について、演習を交えて学びます。また、インターバル期間を活用して実際に自社の経営環境分析と戦略立案に取り組み、実行性のある経営戦略策定の進め方を理解します。
研修の特長
- 企業経営における経営戦略の位置づけとその必要性を理解します。
- 経営戦略・経営計画の策定に係るポイントと実効可能性の高い経営戦略の作り方を学びます。
- 自社の経営課題を抽出して戦略の見直しを行なうとともに、定着化のポイントとその仕組みづくり
カリキュラムの概要
- 経営戦略の意義とその必要性
- 企業経営における経営戦略の位置づけとその必要性
- 経営戦略の策定プロセスと自社戦略の立案(演習)
- 中小企業にとって実行可能性のある経営戦略を立案プロセス
- 戦略論や複数のフレームワークの紹介も交えて分かりやすく解説
- 自社の経営戦略のブラッシュアップ(演習)
- 経営課題を抽出し、自社の経営戦略を作成
- 効果的な運用方法とその定着化
- 経営戦略を見直し定着化を図る方法
- 具体的な実行可能性のある実践的な手法