広島校内検索
No.29
女性人材の活躍推進のためのキャリアアップ講座
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※消費税率の引き上げに伴い、2019年10月1日以降に開講するコースは受講料が変更されました。
- ※7月より安全対策を実施し、研修を開始します。
- 研修日程
-
2018年10月22日(月曜)
~2018年10月24日(水曜)
- 研修期間(時間)
- 全3日(21時間)
- 受講料
- 31,000円
- 定員
- 30名
- 対象
-
管理者, 新任管理者
女性の管理者・新任管理者等
- 場所
- 広島校
研修のねらい
この研修では、女性リーダーとして今後成長していくために、各界で活躍されている女性の方を講師に迎え、その体験談や考え方をロールモデルとして、これからの自身のキャリアアッププランを作成していただきます。
研修の特長
- 女性活躍の推進の背景、女性がリーダーとして活躍するための考え方について学ぶ
- 女性経営者、リーダーの体験に基づいた意識の持ち方、課題克服法、キャリアアップ法を学ぶ
- 演習により今後のキャリアアップのための計画を作成
カリキュラム
10月22日(月曜)
9時00分~9時10分
開講式、オリエンテーション
9時10分~17時40分
(昼休12時00分~13時00分)
(昼休12時00分~13時00分)
女性リーダーとして活躍するために必要なこと 【講義&演習】
講師: 有限会社オフィスウエダ 代表取締役 上田 実千代
内容:
女性活躍の推進の背景、女性がリーダーとして活躍するための考え方、課題克服法等について演習を交えて学びます。
- 企業人の成長ステップ
- 私のリーダーシップスタイル
- 働く人のモチベーション
18時00分~19時30分
受講者交流会
10月23日(火曜)
9時00分~15時00分
(昼休12時00分~13時00分)
(昼休12時00分~13時00分)
女性リーダーの体験談から学ぶ 【パネルディスカッション】
講師:
<パネラー>
(1)アイメディア株式会社 企画営業部 ネット通販グループマネージャー 山西 美奈子
(2)color studio A+STYLE 代表 林 由恵
(3)株式会社パソナライフケア 人材開発部 執行役員 白井 和子
コーディネーター 上田 実千代(前掲)
内容:
現在、各界において様々なお立場で活躍されている女性経営者・リーダーを招き、体験に基づいた意識の持ち方、課題克服法、キャリアアップ法などを伺い、これから女性リーダーとして活躍するためのロールモデルとしていただきます。
15時00分~17時30分
事例から学ぶべきこと
講師: 上田 実千代(前掲)
内容:
事例講義(パネルディスカッション)から学んだこと、学ぶべきことについてディスカッションを交えて検討します。
10月24日(水曜)
9時00分~16時00分
(昼休12時20分~13時20分)
(昼休12時20分~13時20分)
これからのキャリアアップのための計画作成【講義&演習】
講師: 上田 実千代(前掲)
内容:
2日間の講義・事例研究を踏まえて、ご自身の今後のキャリアアップのための計画(キャリアプラン)を作成します。
- キャリアプラン作成に当たっての留意点と作成ポイント
- これまでの自分の振り返り(自己分析)
- キャリアプランの作成
16時00分~16時10分
終講式
内容:
修了証書の交付
講師プロフィール
上田 実千代
(うえだ みちよ)
有限会社オフィスウエダ 代表取締役
OA機器メーカー、企業研修インストラクターを経て、平成7年中小企業診断士登録。平成8年、オフィスウエダを開業し、翌平成9年法人化、現在に至る。「人と企業の元気を応援」をモットーに経営コンサルティング、人材育成、ビジネスコーディネートなど幅広く活躍中。
実習を取り入れた参加型の研修セミナーは、楽しくわかりやすくやる気が出ると高い評価を得ている。
実習を取り入れた参加型の研修セミナーは、楽しくわかりやすくやる気が出ると高い評価を得ている。
お問い合わせ
- 中小企業大学校 広島校 研修担当
-
Tel: 082-278-4955
Fax: 082-278-7201