和光理研インキュベーションプラザ内検索
【特許研修開催報告】2021年1月15日(金曜)研究者・開発技術者向け『特許(知財)研修』
当プラザ入居(卒業)企業、和光市商工会会員企業、および理化学研究所の研究者・開発技術者を対象とした、知財マネジメントの基本についての研修を開催しました。
特許を始めとする知的財産についての俯瞰的な概要説明はもとより、企業活動との関わりや事業戦略としての活用、知的財産の創出や保護などについて、幅広い視点で講義をしていただきました。参加者からは、従来の一般的な知財セミナーにはない、広範囲でビジネスに関連した分かり易い研修だったと大変好評でした。
- 日時
- 2021年1月15日(金曜)13時~17時
- 場所
- オンライン(Microsoft Teams)
- 参加費
-
無料
- 主催
-
独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部和光理研インキュベーションプラザ
- 共催
-
和光市商工会
プログラム
(1)挨拶:和光理研インキュベーションプラザ、CIM大澤裕
(2)研修:講師:百瀬知財・人材コンサルティング 代表 百瀬 隆 氏

【カリキュラム】
- 知的財産の重要性について
- 企業活動と知財マネジネントの必要性について
- 知的財産権の範囲と特性について
- 特許権の取得について
- 基本的な知財活動の各論(知的財産の創出・保護・活用・尊重)について
- 知的財産権の活用事例
- まとめ
(3)その他・ご案内(公益財団法人埼玉県産業振興公社)
お問い合わせ
- (独)中小企業基盤整備機構
和光理研インキュベーションプラザIM室 -
Tel: 048-450-2041
Fax: 048-450-2051
お問い合わせフォーム