和光理研インキュベーションプラザ内検索

「特許(知財)研修」(研究者・開発技術者向け知財マネジメントの基本)

当プラザ入居(卒業)企業、和光市商工会会員企業、および理化学研究所の研究者・開発技術者を対象とした、知財マネジメントの基本についての研修です。
(コロナウイルス感染状況によりオンライン開催に変更の場合があります)

日時
2021年1月15日(金曜) 13時~17時
場所
オンラインに変更しました。(前日にメールにて参加URLをお知らせします)
対象企業

和光理研インキュベーションプラザ入居(卒業)企業/和光市商工会会員企業/理化学研究所

参加費

無料

定員

18人(先着順)(マスク着用でご参加ください)

申込締切

2021年1月8日

主催

独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部和光理研インキュベーションプラザ

共催

和光市商工会

カリキュラム

  1. 知的財産の重要性について
  2. 企業活動と知財マネジネントの必要性について
  3. 知的財産権の範囲と特性について
  4. 特許権の取得について
  5. 基本的な知財活動の各論(知的財産の創出・保護・活用・尊重)について
  6. 知的財産権の活用事例
  7. まとめ
百瀬隆 氏

講師:百瀬知財・人材コンサルティング 代表 百瀬隆氏
工学博士
元株式会社ダイセル 知的財産センター長
金沢工業大学大学院イノベーションマネジメント
研究科(知的財産戦略実務特論)客員教授
大阪大学基礎工学部(技術経営学)非常勤講師

詳細・お申込

パンフレット (508KB)

以下の申込フォームからお申込みください

お問い合わせ

(独)中小企業基盤整備機構
和光理研インキュベーションプラザIM室
Tel: 048-450-2041
Fax: 048-450-2051
お問い合わせフォーム