東北大学連携ビジネスインキュベータ内検索

<管理職向け>今から始める!職場のメンタルヘルス・パワハラ対策セミナー【開催日:2021年11月5日】

日常生活や労働環境に変化がもたらされる今日この頃、日々、不安やストレス、ちょっとしたイライラを抱えて業務に取り組んでいる方も多いのではないでしょうか。お互いを思いやったり、互いのちょっとした異変に気づけるのも、もしかしたら家族よりも一緒に過ごす時間が長い職場のメンバーかもしれません。

今回のセミナーは、産業カウンセラーでもある仙台市雇用労働相談センター相談員の松倉惠子氏をお招きし、管理職として知っておくべき組織・職場・個人で行うべきメンタルヘルス対策について学んでいただけます。

職場でのコミュニケーション~メンタル不調の早期発見・防止に必要なコミュニケーションスキルを再確認するためにも、是非ご参加ください。

日時
2021年11月5日(金曜)
・14時00分~15時00分 セミナー
・15時00分~15時30分 個別相談会(※希望者数によって時間等は検討)
概要

離職・休職を防ぎ、定着率向上の仕組みづくり。

管理職として知っておくべきメンタルヘルスの知識や、従業員とのコミュニケーションの取り方・注意点など、従業員を守るために何が必要なのかを学び、変化に気づける考え方を学びます。

個別相談会

セミナーテーマについての質問や、日ごろ抱えていらっしゃる雇用や労務についてのお悩みについて個別にお受けいたします。

お気軽にお申し込みください。

ご希望の場合は申込メールに「希望する」とお記載ください。

講師

松倉 惠子 仙台市雇用労働相談センター相談員

特定社会保険労務士・産業カウンセラー(松倉社会保険労務士事務所)

参加方法

オンライン(Zoom)

※参加用URLはお申込みをいただいた方にメールでお送りさせて頂きます

定員

30名(先着順)

参加費

無料

申込方法

メールにて、以下の項目をご入力の上、お申込みください。

  • 企業名
  • 役職
  • 参加者名
  • 個別相談のご希望(希望する・希望しない)

Mail: TBiz-info@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)

申込締切

2021年10月31日(日曜)

お問い合わせ

東北大学連携ビジネスインキュベータ
(T-Biz)
IM室 佐藤・藤井
Tel: 022-726-5866
Mail: TBiz-info@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)