名古屋医工連携インキュベータ内検索
セミナー「素材を活かす新ビジネス『名工大研究協力会×NALICのコラボ事例』」(3月13日開催)
名古屋工業大学研究協力会と名古屋医工連携インキュベータ(NALIC)の共催セミナー「素材を活かす新ビジネス『名工大研究協力会×NALICのコラボ事例』」を開催します。
ナノ粒子・合成音声・汗など、従来の素材を革新的な技術で新たな次元に押し上げるベンチャー企業を3社ご紹介します。
いずれも、名古屋工業大学研究協力会と、名古屋医工連携インキュベータとのつながりが深い、大学連携から生まれた企業です。
開催概要
- 日時:
- 2019年3月13日(水曜)15時から17時
- 会場:
- 名古屋医工連携インキュベータ 2階セミナールーム
(名古屋市千種区千種二丁目22番8号)
- 定員:
- 40名
- 参加費:
- 無料
- プレゼン企業:
-
- 株式会社テクノスピーチ:AI技術により超高精度な歌声合成を実現
- 有限会社ピコデバイス:ヒトの動きと発汗現象、ウエアラブル発汗計からの情報と展望
- 株式会社ケミカルゲート:世界最高性能の負熱膨張微粒子「CG-NiTE」
- 共催:
- 名古屋工業大学研究協力会/独立行政法人中小企業基盤整備機構 中部本部 名古屋医工連携インキュベータ
- ホームページからのお申込み:
- セミナー申込みフォーム(SSL対応)
- Faxでのお申込み:
- 以下のチラシ・申込書をダウンロードし、NALIC・IM室までFax(052-744-5160)でお申し込みください。
お問い合わせ
- 中小機構 中部本部
名古屋医工連携インキュベータ(NALIC)IM室 -
Tel: 052-744-5110
お問い合わせフォーム