名古屋医工連携インキュベータ内検索
新事業戦略セミナー「VR/ARを活かすヘルスケアビジネス」(12月14日開催)
名古屋医工連携インキュベータ(NALIC)では、VRやARを用いた新たな事業分野におけるヘルスケアビジネスの可能性をテーマにしたビジネスセミナーを開催します。
名古屋医工連携インキュベータでは、モンスターハンターなどのゲームCGの製造や愛知県デジタルコンテンツ活性化事業『猫企画』を実施している株式会社スピード代表取締役岩木勇一郎氏を講師に迎え、最新のCGやVR産業の現状を学ぶセミナーを企画しました。
セミナーを通じてVRやARの技術やサービスを活用した、新たなビジネスのヒントを見つけて頂くために、第1部ではプロジェクションマッピング、第2部では実際にVRを体験いただきながら、体感としても理解を深められるようなプログラムになっています。
開催概要
- 日時:
- 2018年12月14日(金曜)
第1部:15時00分から17時30分
第2部:17時30分から19時00分
- 会場:
- 名古屋医工連携インキュベータ 2階セミナールーム
(名古屋市千種区千種二丁目22番8号)
- 定員:
- 30名
- 参加費:
- 無料(第2部は交流会参加費500円)
- 講師:
- 岩木 勇一郎 氏(株式会社スピード 代表取締役)
- プログラム:
- 第1部「デジタルコンテンツ産業の現状」
第2部「VR体験イベント」質疑応答/交流会
- 主催:
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構 中部本部 名古屋医工連携インキュベータ
- 共催:
- 名古屋大学協力会
- ホームページからのお申込み:
- セミナー申込みフォーム(SSL対応)
- Faxでのお申込み:
- 以下のチラシ・申込書をダウンロードし、NALIC・IM室までFax(052-744-5160)でお申し込みください。
お問い合わせ
- 中小機構 中部本部
名古屋医工連携インキュベータ(NALIC)IM室 -
Tel: 052-744-5110
お問い合わせフォーム