いしかわ大学連携インキュベータ内検索
i-BIRDセミナー 「AIを活用した特許性評価と知財戦略」(1月20日)
中小機構北陸本部が運営する『いしかわ大学連携インキュベータ(i-BIRD)』では、知財連携会と共同でセミナーを開催します。知財業務のデジタル化が進む中で、知財戦略の進め方と新たな知財戦略に関する情報を、最先端の研究をしている講師より提供します。新たな知財戦略の可能性を知る貴重な機会です。ぜひご参加ください。
開催概要
日時
2021年1月20日(水曜)16時~17時30分
開催方法
「Zoom」等によるオンライン開催
※配信URL等はお申込みいただいた方宛に別途お送りいたします。
定員
30名(先着順)
参加費
無料
申込み方法
メールにてお問い合わせ先にご連絡ください。
なお、本文に『参加希望』と明記いただきますよう、お願いいたします。
申込期限
2021年1月19日(火曜)15時
プログラム
- 16時
-
【開会】
- 16時05分~16時10分
-
【開会挨拶】
中小企業基盤整備機構 北陸本部
企業支援部長 杉森 弘樹
- 16時10分~17時10分
-
【講演、質疑応答】
演題:『AIを活用した特許性評価と知財戦略』
講師:北陸先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科 博士後期課程 白坂 一氏
- 17時10分~17時20分
-
【i-BIRDの紹介】
中小企業基盤整備機構 北陸本部
支援推進課 北岡 佑太
- 17時20分~17時30分
-
【閉会挨拶】
金沢大学 先端科学・社会共創推進機構
准教授 目片 強司氏
詳細
下記チラシをご覧ください。
お問い合わせ
- 国立大学法人 金沢大学
先端科学・社会共創推進機構
法務・知的財産戦略グループ
担当:喜多 - Tel: 076-264-6100
Fax: 076-234-4019
Mail:kenta.kita@staff.kanazawa-u.ac.jp(@を半角に変更してください)
- いしかわ大学連携インキュベータ
担当:大西 - Tel: 076-246-4150
Fax: 076-246-4270
Mail:i-bird@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)