北大ビジネス・スプリング内検索
【開催報告】2022年度 北大ビジネス・スプリング IPO勉強会第5回
北大ビジネス・スプリング IPO勉強会第5回は「地方証券取引所の役割と展望」と題し、トークセッション形式で開催しました。
株式会社エコモット 代表取締役 入澤 拓也 様、札幌証券取引所 上場推進部長 湯浅 祐一郎 様の二人に北大ビジネス・スプリング CIM 佐々木 身智子を加え、札幌証券取引所の課題や今後魅力を高めていくための提案などを語っていただきました。また、スタートアップ企業におけるCFOやIPO管理人材の確保について、また経営者ネットワークの活用について、闊達な意見交換となりました。(視聴者37名)
- 日時
- 2022年11月24日(木曜)
- 場所
- オンライン配信(Zoomウェビナー)
- 講師
-
株式会社エコモット 代表取締役 入澤 拓也 氏
証券会員制法人 札幌証券取引所 上場推進部長 湯浅 祐一郎 氏
- テーマ
- 地方証券取引所の役割と展望
- 主催
- 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 北海道本部 北大ビジネス・スプリング



- 札幌証券取引所ご紹介
- 株式会社エコモットご紹介
- 上場のメリットとデメリット
- 札証→東証 二段ロケット上場のメリット
- 札証の魅力を高める提案
- CFO、上場管理人材を育成・獲得するための提案
- 経営者ネットワークづくりの提案