ながさき出島インキュベータ内検索
出島ビジネススクール「DXは課題解決、ビジネス成長の鍵!DXの本質と今日からの取り組み方」(10月28日開催)
そもそもDX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か、どのように成長戦略に繋げるのか?現場への活かし方は?
コロナ禍で、さらにビジネスにおけるデジタル活用が注目されている今、成長に向けたヒントをお伝えします!
第1部では、経営者の皆様へ、これからの社会像やDXを導入することの意義を中心に、
第2部では、更に実践的に取り組もうとする方へ、DXのレシピ作りに係る説明をいたします。
- 日時
- 2020年10月28日(水曜) 14時30分~16時45分
- 場所
- オンライン開催(Microsoft Teams ライブイベントにて開催)
- 共催、後援
-
- 共催 長崎県
- 後援 長崎市、公益財団法人長崎県産業振興財団、公益財団法人九州先端科学技術研究所
内容
サイトは14時からオープンいたします。
第1部 経営者の皆様必見!連続講演!企業変革力、経営に活かすDX
- 14時35分~15時05分
-
「長崎県で実現するSociety5.0、DX」これからの社会・産業・行政の形
講師:三上 建治 氏
長崎県企画部・産業労働部 政策監(次世代情報化推進担当)
(前経済産業省 製造産業局 デジタル戦略官※出向中)
- 15時05分~15時35分
-
「中堅・中小企業にこそDXを!」
講師:村上 和彰 氏
株式会社DXパートナーズ 代表取締役(九州大学名誉教授)
- 15時35分~15時45分
-
ブレイクタイム
D-FLAGの紹介、中小機構の事業案内
第2部 いざ実践へ!導入レシピと事例
- 15時45分~16時45分
-
「DXで倍返し、いや4倍返しだ!DXで売り上げ倍増、コスト半減する!」
講師:村上 和彰 氏
株式会社DXパートナーズ 代表取締役(九州大学名誉教授)
関連リンク
-
セミナー申込フォーム
本セミナーは、無料のWEBサービス(Teams)を使用するため、参加にあたっては、インターネット接続環境が必要です。
お申し込み後、1時間程度以内にお申込み完了通知の自動送信メールが発信されます。そのメールを受領しない場合はメールアドレスの登録間違えや弊構からのメールが迷惑メールに入っている可能性がありますので、再申し込み等をお願いいたします。
参加者の方へ、事前に事務局から参加案内をお知らせいたしますので、当日までに視聴環境の確認を行ってください。
お問い合わせ
- ながさき出島インキュベータIM室
-
Tel: 095-811-6800
Fax: 095-811-6801
お問い合わせフォーム