D-egg内検索

BI合同ビジネスマッチング会(オンライン開催)

近年、ベンチャー企業育成の機運が高まる中、BI(ビジネス・インキュベータ)の役割が大変重要になってきています。BI入居のベンチャー企業・卒業企業等が事業活動を推進し、成果をあげ、企業として成長していくためには、BI間の連携並びに企業間のネットワークの構築が必要となり、他BIの入居企業の活動を含めて情報収集し活用することが必要となります。

今回、BIネットワーク活用に向けた取り組み事業の参画BIの入居企業による事業内容プレゼンテーション会及びセミナーを実施いたします。是非この機会をご活用いただき、事業連携パートナーや新市場開拓のヒントを見つけてください。

日時
令和3年2月25日(木曜)14時00分~16時55分(13時45分から参加可能)
場所
オンライン(Zoomウェビナー)
プログラム概要
  1. 開催挨拶
  2. 特別講演
    「シリコンバレーから考えるベンチャーを成功に導く秘訣は?『大学発ベンチャーのインキュベーションへの期待』」
    講師:中田行彦 氏(立命館アジア太平洋大学 名誉教授・客員教授)

    中田行彦氏プロフィール写真

  3. 入居企業プレゼンテーション
    1. Hokuzan(山北 祐士) 
      BI:D-egg(同志社大学連携型起業家育成施設)
    2. 株式会社 Geek Guild 
      BI:京大桂ベンチャープラザ
    3. アクトシステムズ株式会社 
      BI:立命館大学BKCインキュベータ
    4. オイケム合同会社
      BI:龍谷エクステンションセンター(REC) 
    5. 株式会社Phindex Technologies 
      BI:関西大学イノベーション創生センター 
    6. 株式会社 Paddy Field 
      BI:クリエイション・コア東大阪
    7. 株式会社 ITAGE 
      BI:京都府立大学リエゾンオフィス 
参加費
無料
定員
50名(先着順)
参加申込

下記、申込フォームからお申込み下さい。

申込された方には、後日事務局より、ログイン(参加)に必要なURL、参加方法等をメールにてお知らせします。

申込期限
令和3年2月24日
主催
独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部
共催
龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC)、関西大学イノベーション創生センター、京都府立大学リエゾンオフィス

お問い合わせ

D-egg IM室(担当:上村、塚脇)
Tel: 0774-68-1378
Fax: 0774-68-1372
お問い合わせフォーム
  • メールでのお問い合わせは下記メールアドレスまでお願い致します
    Mail:D-egg_info@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)