東京オリンピックに向けて! インバウンド(訪日外国人旅行者)を呼び込むために知っておきたい基礎知識(欧州編)
いよいよ2020年の東京オリンピックに向けたカウントダウンも始まってまいりました。
今回は、年々増加する外国人旅行者をターゲットに店舗の集客や観光客を伸ばしていくためにはどんな対応が必要で、海外の方々は日本に対してどんな期待をしているのかなどについてインバウンドプロモーションを専門に活躍されている方とフランスで日本の魅力を動画で紹介しているYouTuber、ギヨーム・ジャマルさんをお招きし、欧州の方々を中心としたインバウンド対策をお話いただきます。
- セミナー名
-
東京オリンピックに向けて!
インバウンド(訪日外国人旅行者)を呼び込むために知っておきたい基礎知識(欧州編)
- 日時
-
2018年5月14日(月曜)
14時00分~16時15分
- 申込方法
- 定員に達しましたので締め切りました
- 講師
-
株式会社グローバル・デイリー欧州事業戦略室 次長 近藤美伸 氏
大学を卒業後、国際線客室乗務員として日本航空(JAL)に勤務し、世界の国々を訪問する。JALに勤務中、ヨーロッパクルーとのコミュニケーションを取ることについて当時から定評があった。
フランス・パリ、アメリカ・ロサンゼルスに長期滞在経験がある。アメリカ滞在時から、ライフワークの執筆活動を続け、エディター・ライターへとキャリアシフトし、現在は(株)グローバル・デイリーで、インバウンドに携わり、フランスを中心に欧州へのプロモーション戦略を事業として行っている。
[語学]フランス語:DALF、パリ商工会議所ビジネスフランス語検定、フランス語検定準1級
英語:TOEIC930、英語検定準1級YouTuber ギヨーム・ジャマル 氏
フランスのソルボンヌ大学・文学部の学士号を取得。ECITV大学・マーケティングの修士課程卒業。
2013年9月~2014年9月 パンテオン出版社プロモーション部(フランス)入社。
2014年9月~2016年9月 パリ観光局地域委員会に入社し、ウェブ部にて、パリの魅力を世界に発信し、SNSを駆使してパリのインバウンドプロモーションを行う。
2017年から、来日し、日本の魅力を動画にして、フランス語圏に発信している。 フランス人で日本を紹介するインフルエンサーで最も有名な一人。YouTubeのみならず、SNSやwebsiteによる大きなインパクトを与えている。日本を旅行したり、在住のフランス人に対する影響力が大きく、素早い反応があると定評を得ている。フランスの国営TV2局で、毎週動画が放映されている。
- 場所
-
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 9階 9A-9C会議室
(東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル)
- 参加費
-
無料
- 定員
-
120名
- 対象者
-
中小企業経営者、管理者、従業員等、小規模事業者等(全業種)、起業予定者、中小企業支援担当者
- プログラム
-
時刻 内容 13時30分~14時00分 開場・受付 14時00分~14時05分 開会挨拶・中小機構事業紹介 14時05分~14時50分 講演(前半) 14時50分~15時00分 休憩 15時00分~15時45分 講演(後半) 15時45分~16時15分 質疑応答
- 個人情報について
-
お申込にてお預かりした個人情報につきましては、お申込み受付、当セミナーのご連絡のほか、次回以降の当機構主催の他セミナーのご案内に利用させて頂く場合がございます。
- その他
-
当機構がセミナー開催を自粛したほうが良いと判断した場合には、中止することもあります。
お問い合わせ
- 人材支援部 人材支援業務課
虎ノ門セミナー担当 -
Tel: 03-5470-1645
Fax: 03-5470-1561