Webを活用した企業のマーケティング手法とその重要性
SNSやスマートフォンの普及に伴い、Webを活用したマーケティングも大きく変化しています。
また、これからは第4次産業革命といわれるようにIOT、AIが注目され、社会生活や人々のライフスタイルなども大きな変革が期待されております。
本セミナーでは、このような変化するITの領域の中でWebを活用したマーケティング手法やその重要性について実際にITをうまく活用した中小企業の事例もいくつか交えながら、今後、展開が予想されるWebマーケティングの新たな形についても触れていただきながらお話をして頂きます。
- セミナー名
- Webを活用した企業のマーケティング手法とその重要性
- 日時
-
2017年12月19日(火曜)
14時00分~16時15分
- 申込方法
- 定員に達しましたので締め切りました
- 講師
-
- ヤフー株式会社別ウィンドウで開きます 廣田 一章 氏
エリア・オンライン営業本部 セールスオペレーション部 マーケット開発 リーダー
- ヤフー株式会社別ウィンドウで開きます 廣田 一章 氏
- 場所
-
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 9階 9A・9B・9C会議室
(東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル)
- 参加費
-
無料
- 定員
-
80名
- 対象者
-
中小企業経営者、管理者、従業員等、小規模事業者等(全業種)、起業予定者、中小企業支援担当者
- プログラム(予定)
-
時刻 内容 13時30分~14時00分 開場・受付 14時00分~14時05分 開会挨拶・中小機構事業紹介 14時05分~16時00分 講演 16時00分~16時15分 質疑応答
- 個人情報について
-
お申込にてお預かりした個人情報につきましては、お申込み受付、当セミナーのご連絡のほか、次回以降の当機構主催の他セミナーのご案内に利用させて頂く場合がございます。
- その他
-
- 当機構がセミナー開催を自粛したほうが良いと判断した場合には、中止することもあります。
お問い合わせ
- 人材支援グループ
虎ノ門セミナー担当 -
Tel: 03-5470-1645
Fax: 03-5470-1561