知らないでは済まされない「中小企業を取り巻くサイバー脅威と情報セキュリティ対策」
昨今、中小企業もWEBを活用した商取引が拡大をしておりますが、まだまだ大企業と比べて十分なセキュリティ対策が行なわれているとはいえません。本セミナーではITを利活用する中小企業に求められる情報セキュリティ対策への取組みやサイバーリスクの脅威と低減への方策について学んで頂きます。
- セミナー名
- 知らないでは済まされない「中小企業を取り巻くサイバー脅威と情報セキュリティ」
- 日時
-
2019年11月12日(火曜)
14時00分~16時00分
- 申込方法
- 定員に達しましたので締め切りました
- 講師
-
独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター 江島 将和 氏
- 場所
-
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 9階 9A-9C会議室
(東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル)
- 参加費
-
無料
- 定員
-
50名
- 対象者
-
中小企業経営者、管理者、従業員等、小規模事業者等(全業種)、起業予定者、中小企業支援担当者
- プログラム
-
時刻 内容 13時30分~14時00分 開場・受付 14時00分~14時05分 開会挨拶・中小機構事業紹介 14時05分~15時45分 セミナー講演 15時45分~16時00分 質疑応答
- 個人情報について
-
お申込にてお預かりした個人情報につきましては、お申込み受付、当セミナーのご連絡のほか、次回以降の当機構主催の他セミナーのご案内に利用させて頂く場合がございます。
お問い合わせ
- 人材支援部人材支援業務課
セミナー担当 -
Tel: 03-5470-1645
Fax: 03-5470-1561