食産業の海外展開セミナー「食品輸出が変わる!? オンライン活用の事例と実践のヒント」

本セミナーでは、食品輸出の市場トレンド、ビジネストレンドを踏まえて、効果的なオンライン活用について、事例を紹介しながら具体的な手法を専門家が解説します。
オンラインの活用に興味ある方、これから海外展開を検討している方、必見です!

終了いたしました
セミナー名
食産業の海外展開セミナー
「食品輸出が変わる!? オンライン活用の事例と実践のヒント」
日時
2023年9月5日(火曜)
14時00分~15時40分(日本時間)
申込方法
定員に達しましたので締め切りました
対象者
  • 海外展開が初めての食産業関連中小企業
  • オンライン活用に興味がある食産業関連中小企業
  • 食産業の海外展開に興味のある中小企業 など(先着500名程度)
参加費
無料
主催
独立行政法人中小企業基盤整備機構
講師

【中小企業アドバイザー】 小野 章子 氏

【略歴】

米国系ネット通販企業にて、新規事業の立ち上げやバイヤー業務、事業管理を経験しました。独立後に経営革新等認定支援機関の認定を受け、事業計画策定から、ECやWebなどのオンライン、そして展示会出展などのリアルの場での販路開拓まで、輸出実務支援に幅広く従事しています。

タイムスケジュール

13時40分〜 ウェビナールーム開設
14時00分~14時05分 挨拶・オリエンテーション
14時05分〜15時05分 講演
15時05分~15時20分 質疑応答
15時20分~15時25分 中小機構の支援事業紹介
15時25分~15時35分 農林水産省の支援事業紹介
15時35分~15時40分 閉会

※一部調整中のため、内容や終了時刻に変更が生じる場合がございます。

受講上の注意
  • お申し込みが完了すると、お申し込み完了通知の⾃動送信メールが発信されます。そのメールを受信できない場合はメールアドレスの登録間違いや弊構からのメールが迷惑メールに⼊っている可能性がありますので、再申し込み等をお願いいたします。
  • 開催日が近づきましたら事前に事務局から参加者の⽅へ参加案内メールをお送りいたしますので、当⽇までに視聴環境の整備・確認を⾏ってください。
後日配信について
  • 当⽇のウェビナーの様⼦は、ウェビナーにお申し込みいただいた⽅のみに後日、配信予定です。

お問い合わせ

販路支援部 海外展開支援課
Tel: 03-5470-1522
メールでのお問い合わせは下記メールアドレスまでお願い致します。
Mail: kei-kokusai@smrj.go.jp(@を半角に変更してください。)